こんにちは、偏差値40台の高校を卒業後イギリスの大学に進学し、卒業したJIN( @ScratchhEnglish)です。
結構イギリス発の人気アニメーションはあります!
イギリスに5年住んだ筆者がイギリス発祥の人気アニメーション作品をご紹介します!
誰もが知っているあの動物系のアニメーション作品からあのアーティストによるアニメーション作品まで網羅!
イギリスに興味がある方に、とくに読んでほしい内容です。
個人的に思うんですが、子どもの頃日本で見た吹き替え版の海外アニメーション作品やテレビ番組、キャラクターって実際はどこの国で作られているのかわからないですよね。
- ピングー(スイス)
- きかんしゃトーマス(イギリス)
- ムーミン(フィンランド)
- バーバパパ(フランス)
- スヌーピー(アメリカ)
- ミッフィー(オランダ)
このようにすべてアメリカというわけではないんですよね!(私も大人になってから知りました)
今回の記事では「イギリス発」にフォーカスして、イギリス出身のアニメーション作品を簡単にいろいろ紹介していきます!
📽イギリス発のアニメーション作品⑤🎬
【ウォーターシップダウンのうさぎたち】
かわいいウサギがでてくるアニメーション作品ですが、残酷な現実を含み、内容は子ども向けとは言えません
そんなアプローチがいかにもイギリスの作品っぽいと言えばそうなのかもしれませんhttps://t.co/5TIPxsTLfF
— JIN🇬🇧@英語ブログ毎日投稿197日目🏴 (@ScratchhEnglish) May 29, 2020
ウォレスとグルミットはイギリス…だよね…?
そう!イギリス発の人気アニメーションだね!
イギリス発の人気アニメーション作品8選【あの人気動物アニメ映画も】
それではイギリスで生まれたアニメーション作品を8つ概要とともに見ていきましょう!
ウォレスとグルミット(Wallace and Gromit)
- 作者:ニック・パーク
- 制作スタジオ:アードマンアニメーションズ
- 制作開始:1989年
発明家のウォレスと犬のグルミットが繰り広げるコミカルなストップモーションアニメーション作品。
1989年に初公開、ストップモーションアニメーションであることを踏まえてみると、凄い労力がかかっているんだなと感じます。
\ 「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ」を今すぐ視聴 /
※31日間たっぷり無料トライアル
ひつじのショーン(Shaun the Sheep)
- 作者:ニック・パーク
- 制作スタジオ:アードマンアニメーションズ
- 制作開始:2007年
1995年のウォレスとグルミットに登場した羊のショーンを主人公に据えたスピンオフ作品です。
完全に羊視点の世界観を描いた作品なので、ウォレスとグルミットとは異なり理解できる言語での会話は基本的にはありません。
チキンラン(Chicken Run)
- 作者:ニック・パーク、ピーター・ロード
- 制作スタジオ:アードマンアニメーションズ、ドリームワークスアニメーション
- 制作開始:2000年
日本でも結構有名なチキンランの舞台はイングランド北部ヨークシャー。
名作映画の「大脱走」をモチーフにして作られている為、要所要所で大脱走の要素が含まれています。
こちらもストップモーションアニメーション作品で、ニック・パークによるアニメーションです!
ザ・スノーマン(The Snowman)
- 作者:ダイアン・ジャクソン、ジョン・コーツ
- 制作スタジオ:TVCロンドン
- 制作開始:1982年、2012年
イギリスではクリスマスの時期にテレビで放映される定番作品です。
そんな時期にピッタリな温かい雰囲気の絵本が動いているかのような作品で、BGMも含め本当になんだか心が温まります。
初代作は1982年に作られ、30周年記念として2012年にThe Snowman and The Snowdogが製作されました。
ウォーターシップダウンのうさぎたち(Watership Down)
- 作者:リチャード・アダムス、マーティン・ローゼン
- 制作スタジオ:ネペンゼ・プロダクションズ
- 制作開始:1978年
かわいいウサギがでてくるアニメーション作品ですが、残酷な現実を含み、内容は子ども向けとは言えません。
そんなアプローチがいかにもイギリスの作品っぽいと言えばそうなのかもしれません。
きかんしゃトーマス(Thomas & Friends)
- 作者:ウィルバート・オードリー、クリストファー・オードリー
- 制作スタジオ:ITV
- 制作開始:1984年
皆さんもご存知の「きかんしゃトーマス」はイギリス出身です。
英題は「Thomas & Friends」で、初期シリーズのナレーターを務めていたのがビートルズのリンゴスター!
初期は人形劇でしたが、時代の流れとともにCGアニメーションになりました。
\ 「きかんしゃトーマスとなかまたち」を今すぐ視聴 /
※31日間たっぷり無料トライアル
イエローサブマリン(Yellow Submarine)
- 作者:ビートルズ
- 制作スタジオ:アップルフィルムズ
- 制作開始:1968年
アメリカ人映画プロデューサーの持ち込み企画として始まったビートルズのアニメーション作品です。
メンバーもアニメーションキャラクターとして登場し、「All You Need Is Love」が作品全体のメッセージと言われています。
クリスマスキャロル(Christmas Carol)
- 作者:イアイン・ハーヴェイ
- 制作スタジオ:パテ
- 制作開始:2001年
チャールズディケンズの小説「クリスマスキャロル」のアニメーション版です。
主題歌はケイト・ウィンスレットが担当しています。
コメント