かつて講師として英検を指導し、個人的には英検1級を一発取得したJINです。
結論、英検1級合格に必要な単語数は12,500前後と言われています
- 英検1級の単語は相当難しい!
- ただし対策すればなんとかなります
- 1級単語を覚えていないと合格できません
英検に限らず、単語力の重要性を軽視している方も多いと感じます。
英検1級は単語力がもっとも重要だと断言できます
ただ正直な話、私もかつて英語ができなかった頃は単語力の重要性をまったく理解できていませんでした。
しかし、当時から10年の時が経ち、英検1級に合格して英語講師として指導の経験も積んだ結果、単語力こそもっとも重要であるという意見に行き着きました。
- 英検1級合格に必要とされる単語数を知れる
- 15,000単語以上覚えてイギリスの大学を卒業した筆者がオススメする覚え方を解説
- 頻出単語150個を無料で見れる(例文付き)
12500単語と言ってもイマイチわからない!
英語圏で生活していてもめったに見ない単語も覚えなければいけないレベル感だね
英検1級に合格するために必要な単語数は10,000以上!
まずは英検1級の合格に必要とされる単語量を解説します。
必要な単語は少なくとも10000単語を超える
最初から話を折るようで申し訳ありませんが、英検準1級までとは異なり、英検1級の上には級が無いので判断が難しいところです。
しかし、英検準1級の推奨単語数が約7500単語から9000単語だったことを考えると、10,000単語は必ず知っておかなければならないと言えます。
他のサイトでは15,000単語まで見積もっている場合もあるので、10,000から15,000が一般的な予測値です。
個人的には、その中間である12,500単語は知っておくべきだと考えていますが、この数字を知ったところであまり役には立ちません
別の記事でも言いましたが、英検1級が難しいと思われる理由は、語彙問題で出題される語彙のレベルが高いからです。
英検1級の筆記試験を合格する為には、語彙問題で点を落とすことはできません。
語彙問題では、かなり難しい語彙を覚える必要があります
一発合格した私がおすすめする唯一の単語帳
英検1級に合格する過程で、私はたった1冊の単語帳しか使っていません。
すでに英検準1級レベルの単語を網羅している方であれば、1級用のパス単をやり込めば英検1級レベルの単語は網羅できます
実際私も勉強をはじめる前は語彙問題でかなり低い点しか取れませんでしたが、パス単を使いこんで挑んだ結果、本番の語彙問題ではほぼ満点を取りました。
まだ準1級レベルの単語力がないかもしれないと思う方は、準1級版のパス単を読破してから1級のものに移るのがオススメです
英検1級単語おすすめの覚え方
すでに自分の中で確固たる英単語の覚え方を持っている人はそれを変えずにそのまま自分の得意で好きなやり方で覚えていきましょう。
しかし、まだしっくりくる覚え方を持っていない人にオススメの英単語の覚え方を紹介します。
私がずっと実践してきて累計約15,000単語を覚えた英単語の覚え方は以下の記事で紹介しています、ぜひ参考程度でもいいので見ていってください!
また、さらに科学的に深掘った12のテクニックや考え方や、英単語を忘れてしまう原因を知りたい方は、以下の2記事がオススメです!
【単語リスト】英検1級合格に向けてまず最低限覚えておきたい150単語
単語 | 意味 | 例文 | 関連単語(英検1級レベルに限らない) |
Apprehend | 取り押さえる、理解する | The police apprehended a suspect the other day(警察は先日容疑者を確保した) | |
Manipulate | 操作する、操る | He manipulated the tax system for his own gain(彼は自分自身の利益の為に税制を操った) | |
Fabricate | 捏造する、改ざんする | This man fabricated a story about David’s arrest(この男がデイヴィッドの逮捕に関する話をでっち上げた) | |
Pamper | 甘やかす | I was pampered by everyone when I was a kid(私は子どもの頃みんなからちやほやされていた) | |
Grind | 挽く | He ground some beef for burger(彼はハンバーガー用に牛肉を挽いた) | |
Peruse | 熟読する | I tend to peruse every page of a book(私が本を読むときは大体隅から隅までしっかりと熟読している) | |
Duplicate | 複製する、複製の、複製 | Don’t duplicate this file(このファイルを複製しないでください) | |
Enhance | ~を高める、向上させる | The meeting enhanced the relationship with my client(会議がクライアントとの関係をさらに良くした) | Increase:増やす |
Galvanize | 電気治療をする、活気づける | He decided to galvanize the team into action(彼はチームを行動させるために活気づける事にした) | Shock:ショックを与える |
Subsidize | 助成金を支払う、補助金で支援する | The government started subsidizing housing(政府は住宅の助成金をはじめた) | Money:お金 |
Trigger | 引き金となる、誘発する | Small things can trigger the disease(小さなことでもこの病気の引き金になる可能性はある) | |
Detect | 検知する、発見する | The anti-virus software detected some malicious virus(ウイルス対策ソフトがある悪意のあるウイルスを検知した) | Detective:探偵 Notice:気づく Discover:発見する Find:見つける |
Garnish | 飾りつける、盛りつける | I garnished the cake with strawberries and raspberries(いちごとラズベリーでケーキを盛りつけました) | Decorate:飾りつける |
Diminish | 減らす | The new law is expected to diminish the crime rate(この新しい法律は犯罪率を減らす事が期待される) | Decrease:減る、減らす Decline:減少する |
Dismiss | 解散する、解雇する、却下する | The practice is dismissed(練習はここまで) | Release:解放する Let go:手放す |
Rebel | 反逆する、反逆者 | James is rebelling against the government(ジェームスは政府に反発している) | Rebellious:反抗的な |
Revoke | 取り消す、無効にする | My license was revoked(私の免許は取り消しになった) | Cancel:取り消す、キャンセルする Repeal:無効にする、取り消す、廃止にする |
Eradicate | 根絶する、全滅させる | Society need to eradicate drug abuse(社会は薬物乱用を根絶させる必要がある) | Eliminate:除去する Get rid of:取り除く |
Seclude | 引きこもらせる、隔離させる | This village is very secluded(この村はとても人里離れたところにある) | Isolate:分離する、隔離する |
Suspend | 一時中断する、吊るす | My tennis match has been suspended(私のテニスの試合は一時中断になった) | Postpone:延期する |
Contaminate | 汚染する | The leakage in chemical factory severely contaminated the land around(化学工場で起きた漏出は近辺の土地を著しく汚染した) | Pollute:汚染する |
Bluff | 虚勢を張る、はったりをかける | He was bluffing the whole time(彼はずっとはったりをかけていた) | Pretend:偽る |
Deploy | 配置する、展開する | My company has deployed its sales forces in London for the first time(私の会社はロンドンにはじめて営業部隊を配置した) | Position:配置する |
Encrypt | 暗号化する | The data has been encrypted for a higher level of security(高レベルのセキュリティの為にこのデータは暗号化された) | Encryption:暗号化 |
Exorcise | 悪霊や悪い考えを取り除く | He attempted to exorcise an uninvited spirit(彼は招かざる悪霊を取り除こうとした) | Expel:追放する |
Torture | 拷問する、酷く苦しめる、拷問 | Stop torturing yourself!(自分をそんなに苦しめる(責める)のはやめて!) | Abuse:虐待、虐待する Torment:酷く苦しめる、苦痛 |
Dribble | よだれを垂らす、ドリブルする | You’re dribbling(よだれが垂れているよ) | Drip:ポタポタと落ちる Trickle:したたる |
Straddle | またがる、大股で歩く | I learned how to straddle the horse to ride(馬に乗る為にまたがる方法を学びました) | Mount:上がる、乗る、のしかかる |
Ignite | 火を点ける、点火する、発火する | The influencer ignited a boom(このインフルエンサーがブームの火を点けた) | Catch fire:火が付く、引火する |
Snub | 鼻であしらう、冷たい態度をとる | He snubbed everyone in the class(彼はクラス全員を鼻であしらう態度をとった) | Insult:侮辱する、馬鹿にする Slight:冷たく接する |
Downplay | 軽視する、軽く扱う | The teachers downplayed this serious problem(この教師たちは深刻な問題を軽視した) | Underestimate:過小評価する |
Impound | 囲い込む、押収する | The vehicle that used for the crime has been impounded(この犯罪に使われた車両が押収された) | Confiscate:没収する、押収する |
Negate | 否定する、無効にする | This result negates the previous theory(この結果は以前の理論を否定するものだ) | Invalidate:無効にする |
Procrastinate | 先延ばしにする | Stop procrastinating and get down to work!(ぐずぐず先延ばしにするのはやめて取り掛かりなさい!) | Delay:遅らせる |
Smear | 塗りつける、汚す | The kid’s face was smeared with dirt(この子どもの顔は泥まみれだった) | Smudge:染みをつける Stain:汚れ、汚れをつける |
Splurge | ぜいたくをする、散財する | Let’s splurge tonight!(今夜は派手に散財しようぜ!) | |
Strive | 懸命に努力する | We strive to provide the best possible customer service(当社は可能な限り最高なカスタマーサービスを提供できるよう努力しています) | |
Resume | 再開する、再びはじめる | We’ll resume the meeting in 15 min(15分後に会議を再開します) | Restart:再開する、リスタートする |
Proposition | 提案、計画 | I have a proposition for you today(今日はあなたにご提案があります) | Proposal:提案 Suggestion:提案 Project:プロジェクト |
Setback | 妨げ、後退、挫折 | We’re experiencing a big business setback(私たちは大きな景気後退に直面している) | Problem:問題 Issue:問題 |
Conscience | 良心 | You should follow your own conscience anytime(いつでも自分の良心に従うべきだ) | Moral:モラル、道徳心 Sense of right and wrong:善悪の感覚 |
Mortgage | 住宅ローン、抵当 | It’s depressing to keep paying the mortgage for years(何年も住宅ローンを払い続けるのは気が滅入る) | Loan:ローン |
Latitude | 緯度 | Hokkaido is on a higher latitude than Tokyo(北海道は東京より高緯度にある) | Longitude:経度 Altitude:高度 |
Hypothesis | 仮説 | I personally don’t believe this hypothesis(個人的にこの仮説は信じていない) | Theory:理論 Theorem:原理、定理 |
Patriotic | 愛国心のある | I’m a patriotic person(私は愛国心溢れる人間だ) | Patriot:愛国者 Conservative:保守的な Liberal:自由主義的な |
Pollination | 受粉 | Pollination is one of the most important things in ecosystem(受粉は生態系におけるもっとも重要なもののひとつだ) | |
Catastrophe | 大災害、大惨事 | Human cannot control over any environmental catastrophe(人間が自然災害を制御するのは不可能だ) | Disaster:惨事 |
Extermination | 根絶、駆除 | We need to stop extermination of the forests(私たちは森林根絶を止めなければならない) | Exterminate:根絶やしにする Kill:抹殺する |
Outrage | 激怒、暴力 | I can see some outrage in your voice(君の声から激怒しているのが伝わるよ) | Rage:激怒 |
Liberate | 解放する | The police liberated the hostages(警察は人質を解放した) | Free:自由にする、解放する Release:解放する、釈放する |
Juror | 陪審員 | I was chosen as a juror at random(私はランダムに陪審員に選ばれた) | Jury:陪審 Court:法廷 Judge:裁判官、判事 Judgement:判決 |
Accusation | 告訴、告発 | Accusations have been made against her(彼女に対して告訴が行われた) | Accuse:非難する、責任を問う |
Legitimacy | 正当性、合法性 | I can’t see any legitimacy in this(これに関しては正当性が無いと思うのですが) | Legitimate:ちゃんとした、本物の |
Plaintiff | 原告、起訴人 | Decision was made in favor of the plaintiff(原告に有利な判決が下された) | Litigation:訴訟 Indictment:起訴 Defendant:被告 |
Archeologist | 考古学者 | My father is an archeologist(私の父は考古学者だ) | Geologist:地質学者 Historian:歴史学者 Linguist:言語学者 Philosopher:哲学者 |
Bail | 保釈、保釈金、保釈させる | Some unknown person paid the bail(謎の人物が保釈金を支払った) | Surety:担保 |
Detention | 拘留、居残り | I can’t believe that I got 2 months detention!(2ヶ月の居残りだなんて信じられないよ!) | Custody:拘束 |
Fraud | 詐欺 | What you are planning to do is fraud(君が計画していることは詐欺だ) | Deceit:騙す事、詐欺 Deceive:人を欺く Deception:ごまかす事、だます事 |
Patent | 特許、特許を受ける | My invention has just been patented(私の発明がたった今特許を取得した) | Copyright:著作権 Right:権利 |
Refugee | 難民、亡命者 | Refugees in disguise have been a serious problem(偽装難民が深刻な問題となっている) | Refugee camp:難民キャンプ |
Perjury | 偽証、偽証罪 | This suspect has been arrested for perjury(この容疑者は偽証罪の容疑で逮捕されました) | Lying:嘘をつく事 Lie:嘘 False statement:嘘の証言 |
Diagnosis | 診断、診断書 | Have you got your diagnosis yet?(もう診断は受けたの?) | Diagnose:診断する Identification:識別、確認 Recognition:認識 |
Annulment | 無効、取り消し | Me and my wife are seeking an annulment(私と妻は婚姻関係の取り消しを模索している) | Disable:無効化にする |
Smuggle | 密輸する、こっそり持ち込む | He’s been smuggling drugs from abroad(彼は薬物を海外から密輸していた) | Bring illegally:違法に持ち込む |
Ailment | 不調、病気 | I’ve been suffering from mysterious ailment(原因不明の不調にずっと悩まされている) | Illness:病気、不調 Disease:病気 |
Initiative | 率先、主導権 | We’re only looking for people with initiative(当社は自発性のある人だけを探しています) | Inventiveness:発明性 |
Migraine | 偏頭痛 | Do you have any medicines for migraine?(偏頭痛用の薬何かありますか?) | Headache:頭痛 Pain:痛み |
Anesthetic | 麻酔剤、麻酔薬 | We’ll use general anesthetic(全身麻酔を使います) | Narcotic:麻酔薬 |
Supervisor | 管理者 | I’ll need to ask my supervisor on this one(これに関しては私の上司に聞かないといけません) | Manager:マネージャー、監督 |
Autism | 自閉症 | Researches for autism are still being conducted(自閉症に対する研究は今でも行われている) | Autistic:自閉症の |
Neurologist | 神経科医 | I was told to see a neurologist as soon as possible(できる限り早く神経科医に診てもらうよう言われた) | Orthodontist:歯列矯正医 |
Arson | 放火、放火罪 | He was charged with arson(彼は放火で起訴された) | Fire:火事 Fire engine:消防車 |
Replicate | 複製する | It’s impossible to replicate this(これを複製するのは不可能です) | Copy:コピーする |
Predator | 捕食者、略奪者 | There are many exotic predator species in this river(この川にはたくさんの外来捕食者種が存在している) | Prey:捕食 |
Precipitation | 降水量、沈殿 | The precipitation reached the highest ever(降水量が過去最高を記録しました) | Extreme weather:異常気象 |
Privilege | 特権、特権を与える | People who live there are all privileged(あそこに住んでいる人は全員恵まれている) | Entitlement:権利、資格 |
Projection | 予測 | The projection of next month’s profits is tight(来月の利益予測は厳しいものとなっている) | Estimate:見積もり Forecast:予測 |
Referendum | 国民投票 | Have you voted for the referendum yet?(国民投票にはもう投票をしましたか?) | Vote:投票する Brexit:英国EU脱退 |
Restoration | 復旧、回復 | How much is the restoration cost?(復旧費用はいくらですか?) | Restore:復元する、元に戻す Recover:回復する Recovery:回復 |
Distress | 苦痛、苦しめる | I’m experiencing a great distress(大きな苦痛を経験している) | Pain:痛み |
Treason | 反逆、反逆罪 | He was arrested for treason(彼は反逆罪で逮捕された) | Betrayal:裏切り |
Mishap | 不幸な出来事、災害 | Take some appropriate measure before mishap happens(災害が起こる前に適切な対策を講じなさい) | Disaster:災害 |
Assign | 任命する、配属する | I’ve been assigned to London office(ロンドン支社に配属されました) | Distribute:配分する、割り当てる Allocate:割り振る |
Inmate | 収容者 | What is your inmate number?(君の囚人番号は何ですか?) | Patient:患者 |
Debris | 瓦礫 | There’s some construction debris left here(建築廃材が残されている) | Waste:廃棄物 |
Fortress | 要塞 | His house is like a fortress(彼の家は要塞のようだ) | Fortification:要塞 |
Atheist | 無神論者 | I’m an atheist(私は無神論者です) | Religion:宗教 |
Apprentice | 見習い | I work as an apprentice chef(私はシェフ見習いとして働いている) | Trainee:訓練生 Learner:学習者 |
Justify | 正当化する | Stop justifying yourself!(自分を正当化するのはもうやめて!) | Justice:正義 Legitimate:合法化する |
Autobiography | 自叙伝、自伝 | David Beckham’s autobiography will be out next month(デイビッドベッカムの自伝が来月発売される) | Biography:伝記 |
Sanctuary | 聖域、避難所 | There are many elephant sanctuaries in Thailand(タイにはゾウの保護区域が多くあります) | Refuge:避難所 |
Discontent | 不満、不満である | Discontent among citizens is growing(市民の不満は高まっています) | Content:満足、満足している |
Astonish | 驚かせる、びっくりさせる | A scene of the horror movie astonished everyone in the room(このホラー映画の1シーンは部屋にいた全員をびっくりさせた) | Surprise:驚かせる |
Demolition | 取り壊し、解体 | The demolition will start from tomorrow(取り壊しは明日から始まります) | Demolish:取り壊す Destruction:破壊 |
Solidarity | 団結、結束 | Solidarity is needed in this sort of situation(このような状況では結束が求められる) | Unite:合体する |
Cognition | 認識、認知 | Cognition plays a significant role in Linguistics(言語学において認識は重要な役割を担います) | Cognize:認識する Cognitive:認識の |
Manufacture | 製造する | This product is manufactured in China(この製品は中国で製造されています) | Manufacturer:製造者、メーカー |
Jubilee | 特別な記念日 | Diamond jubilee happened in 2012 in the UK(イギリスで2012年にダイヤモンドジュビリーが行われました) | Anniversary:記念日 |
Resonance | 反響、共鳴 | This instrument has a great resonance(この楽器には素晴らしい響きがある) | Resonate:鳴り響く |
Dehydration | 脱水症状 | He’s suffering from dehydration(彼は脱水症状で苦しんでいる) | Hydration:水分補給 |
Swamp | 沼地 | Be careful with the alligator swamp(ワニの住む沼には気を付けて) | Pond:池 |
Velocity | 速度、高速 | Velocity analyses has been performed(速度解析が行われました) | Speed:スピード、速度 |
Autonomy | 自治、自主性 | Autonomous action is important for self-improvement(自分の成長には自主的な行動が重要である) | Autonomous:自主的な |
Foresight | 先見の明、洞察 | He has good foresight(彼は優れた先見の明がある) | Sight:視覚 |
Captive | 捕らわれた人、監禁された人、捕虜 | The culprit kept a girl a captive in his house(犯人は女性を家に監禁していた) | Capture:捕らえる |
Linkage | 関連性 | Police is looking for a linkage between these criminals(警察はこの犯罪者たちの関連性を探っています) | Link:結びつける |
Extinction | 絶滅 | Extinction of dinosaurs is still a mystery(恐竜の絶滅はいまだにミステリーである) | Become extinct:絶滅する Go extinct:絶滅する |
Migration | 移住、移動 | Lots of birds have interesting migration characteristics(多くの鳥は興味深い移動特性を持っている) | Immigrant:移民 Migrate:移り住む |
Ransom | 身代金 | He informed us ransom drop-off point(彼は私たちに身代金の受け渡し場所を伝えてきた) | Compensation:違約金、慰謝料 |
Sabotage | 破壊行為、妨害、故意に妨害する | My plan has been sabotaged by a man(私の計画はある男に妨害された) | Destroy:破壊する |
Appetite | 食欲 | Aaron has a huge appetite(アーロンの食欲はとてつもない) | Hunger:空腹 Taste:味 Palate:味覚 Craving:欲望 Desire:願望 Relish:風味、味わい |
Scapegoat | 身代わり、スケープゴート | He was made the scapegoat for the government(彼は政府の身代わりにさせられた) | Victim:被害者 |
Scheme | 計画、スキーム | Be careful, it sounds like a pyramid scheme(気を付けて、それねずみ講っぽいよ) | Plan:計画 Project:プロジェクト |
Violate | 規則を破る、侵害する | He was fined for violating traffic rules(彼は交通ルールを破って罰金になった) | Violation:違反 |
Splinter | とげ | Can you bring me a tweezers? I got a splinter(ピンセット持ってきてくれない?とげが刺さったの) | Thorn:とげ |
Testimonial | 推薦状、お客様の声 | My teacher will write a testimonial letter(先生が推薦状を書いてくれる) | Testimony:証言 |
Neurological | 神経的な | The doctor told me that I have some neurological disorder(医者に神経障害だって言われたよ) | Nerve:神経 Neural:神経の |
Controversial | 物議を醸すような | His speech was controversial(彼のスピーチは物議を醸すようなものだった) | Controversy:論争 |
Flaw | 欠陥、欠点 | My boss has found a few flaws in my plan(上司が私のプランの欠点をいくつか見つけた) | Flawed:欠陥のある |
Daunting | 手ごわい、怖気づかせる | That was such a daunting job(とても気の遠くなるような仕事だった) | Strenuous:骨が折れるような |
Sustainable | 持続可能な、地球にやさしい | The world is in need of sustainable energy sources(世界は持続可能なエネルギー源を必要としている) | Sustain:持続する |
Condescending | 人を見下すような | He is such a condescending person(彼って本当偉そうに人を見下す人よね) | Condescend:人を見下す |
Chaotic | 無秩序な、カオスな | His room is full of clothes, so chaotic!(彼の部屋は服で溢れている、カオスだ) | Chaos:無秩序、カオス |
Drastic | 思い切った、徹底的な | The government took a drastic measure(政府は思い切った策を講じた) | Drastically:思い切って |
State-of-the-art | 最新鋭の | This aircraft has state-of-the-art features(この飛行機は最新鋭の機能を備えている) | Brand new:最新の |
Carnivorous | 肉食の | Panda is actually a carnivorous animal(実はパンダは肉食動物です) | Herbivorous:草食の |
Arrogant | 傲慢な | How can he be so arrogant?(彼どうしたらあんなに傲慢になれるの?) | Arrogance:傲慢 |
Provisional | 暫定的な、条件付きの | I only have a provisional license(仮免許しか持っていません) | Pending:保留中の |
Extraterrestrial | 地球外の | Do you believe in extraterrestrial lives?(あなたは地球外生命を信じる?) | |
Extravagant | 浪費する、節度の無い | Wow that is extravagant!(ワオ、それすごい贅沢だね) | Wasteful:浪費的な Immoderate:節度の無い |
Forensic | 法医学の、犯罪科学の | Forensic team is investigating the evidence(鑑識チームが証拠を調査している) | Evidence:証拠 |
Intriguing | 興味をそそるような | Mother nature is always intriguing(母なる大地はいつでも好奇心をそそる) | Intrigue:好奇心をそそる |
Intuitive | 直感的な | This interface is very intuitive and easy to use(このインターフェースは非常に直感的で使いやすい) | Intuition:直感 |
Euphoric | 幸福感に溢れた | She is in a euphoric mood(彼女は幸福感にあふれたムードにいる) | Euphoria:幸福感 |
Jaded | うんざりした、疲れた | I’m feeling so jaded with the never ending working life(私は終わりのない仕事の日々にとてもうんざりしている) | Exhausted:疲れ果てた |
Ambient | 周囲の | I’m listening to ambient music(環境音楽を聴いています) | Environment:環境 |
Cumulative | 累積の | We need to think about cumulative costs(私たちは積み上がるコストを考えなければならない) | Cumulate:積み上げる |
Irrevocable | 取り消せない | The judgement is irrevocable(この判決は取り消す事ができません) | Revocable:取り消し可能 |
Superficial | 表面的な | The objection was superficial and misleading(その異議は表面的で誤解を招くものであった) | Superficiality:表面的であること |
Microscopically | 極めて詳細に | I went through all the applications microscopically(私は申請書のすべてを極めて詳細に確認した) | Microscope:顕微鏡 |
Murky | 胡散臭い、暗い | He’s doing some murky business(彼はいかがわしい事をやっている) | Gloomy:薄暗い |
Phenomenal | 驚異的な、自然現象の | The politician made a phenomenal accomplishment(この政治家は驚異的な偉業を成し遂げた) | Phenomenon:現象 |
Upscale | 高級な | My boss took me to an upscale restaurant(上司が高級レストランに連れて行ってくれた) | Posh:高級な、贅沢な |
Volatile | 変動しやすい | I can’t put up with your volatile moods(あなたの変わりやすい気分にはもう付き合えない) | Volatility:不安定さ、変動性 |
Frigid | 極寒の、冷淡な | Winter of North of Hokkaido is frigid(北海道北部の冬は極寒である) | Cold:寒い、冷たい |
Notoriously | 札付きの、悪名高く | He was a notoriously violent person(彼は札付きの凶暴な人物だった) | Notorious:悪名高い |
Recurrent | 再発する、再発性の | She suffers from recurrent abdominal pain(彼女は反復性腹痛に悩まされている) | Recurring:繰り返し起きる |
Tedious | 退屈な | I’m sick of this tedious job(この退屈な仕事にはもうウンザリ) | Boring:つまらない |
Presumably | おそらく | Presumably, he will come at around 6(おそらく彼は6時くらいに来るでしょう) | Presume:推定する |
Indefinitely | 無制限に、無限に | He’s gone indefinitely(彼は永久に消えた) | Indefinite:不定の、無制限の |
Obscure | 不明瞭な | His future is still obscure(彼の将来は依然不明瞭である) | Unclear:明確でない |
Compatible | 適合する、互換性のある | This product is only compatible with iOS(この製品はiOSとのみ互換性がある) | Incompatible:互換性が無い |
Itinerary | 旅程 | What’s our itinerary?(旅程はどんな感じ?) | Travel plan:旅行計画 |
今回紹介した150個の単語はあえて英検1級レベル単語の中でも一番低い層の単語を抽出していますのでご了承ください。
英検1級の頻出単語をしっかり勉強したい場合はぜひ英検1級版の「でる順パス単」を手に入れて勉強しましょう。
英検1級をオンラインで対策したい場合はどうすればいい?
ご存じの通り、すでに相当な英語力がない限り、英検1級対策をすべて独学で行うのはかなりタフです。
「よし、オンラインで対策しよう!」
そう思っても英検1級対策レッスンを行っているサービスは、下位級に比べて極端に限られています。
- 受験者数が他の級より少なくニーズが小さいため
- レベルが高く非ネイティブ講師の場合レッスンを行えない可能性があるため
- 合格者が一握りなので教え方を知っている人が少ないため
一番の理由は英検1級の特殊性やレベル、経験のない非ネイティブのアルバイト講師では教えられないという点でしょう。
だからこそ、英検1級にオンライン英会話を活用するなら、下位級よりもサービス選びが圧倒的に重要なのです。
ということで、実際に合格し、講師としても英検指導経験のある私が1級対策におすすめのオンライン英会話ランキングを作りました
もったいぶってもしょうがないので、結論を表にまとめました。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
サービス名 | ELT英会話 | ベストティーチャー | ウィリーズ英語塾 | スパトレ | ワールドトーク |
おすすめ度 | (5.0) | (3.5) | (3.5) | (3.0) | (3.0) |
体験レッスン | レッスン1回×カウンセリング相談 | レッスン1回 | レッスン2回(50分×2) | 7日間 | レッスン1回(25分×1) |
値段 | 月額 14,300円~ | 月額 16,500円 | 月額 2,640円~ | 月額 4,900円 | 月額 3,300円~ |
ひと言ポイント | トップクオリティのプロイギリス人講師から直接学べる | ライティング重視の構造が特徴的 | フィリピン人講師ながら安さと英検の特化ぶりがウリ | 二次試験のみ対応 | 日本人講師のみ |
とはいえ、これだけで終わるのも寂しいので、1位に入れたELT英会話だけ少し解説します。
内容・評価 | |
概要 | ロンドンの語学学校が運営するオンライン英会話 |
オススメ度 | (5.0) |
月額 | 14,300円~ |
注目ポイント | 日本人を熟知した最高クオリティのネイティブ講師 |
期待できる効果 | 英検1級に直進しながらその先を見据えた勉強もできる |
結論から申し上げますと、すべての側面を加味してELT英会話が断トツの1位です。
断トツでオススメする理由は、英検1級の指導だけでなく、すでに中上級レベルある学習者をさらに一歩進めてくれる場所だからです。
「なぜそんなことが言えるのか?」
そう思った方もいるかもしれません。
ちなみに私がELT英会話で受講しはじめたのは、英検1級を取得した後、もっと言えばイギリスの大学を卒業してからです。
「もう他の人から学ぶことなんてないのでは?」
私も一時期そう思っていたのですが、ELT英会話で学びはじめてから考えが変わりました。
これまでいかに感覚に頼って英語を運用していたかを思い知らされた
もちろん感覚で英語を運用するまでには相当の時間と努力がかかります。
しかし、感覚で英語を使えるようになったその先は、深い意図をもって難解な文法や単語、表現をすべて把握しながら操るレベルだと気づかされたのです。
私が言うまでもありませんが、ELT英会話はロンドンで35年以上、大手企業や政府機関に勤める駐在員の方々を指導してきた語学学校です。
ロンドンの語学学校クオリティなだけでなく、日本人の特徴すら熟知している他にない絶対的メリットがあります。
また、界隈では珍しい担任制かつ1レッスン50分なので、講師の方との関係を深められる
私はローラ先生というベテラン講師の方が担任なのですが、オンラインでしか会ったことないのに、長年知り合いかのような感覚があります。
- 「もっとやりたいことはない?」
- 「どこを重点的に鍛えたい?」
- 「変えたいところがあったら言って」
このように、レッスンをリードするだけでなく、柔軟に自主性も尊重してくださるので本当に続けやすいです。
相対的に見ると値段は安くないですが、ロンドンの語学学校からのレッスン+1レッスンが他社の2倍の50分間という側面を考えれば破格です。
まずは体験レッスンで雰囲気を感じてみましょう!
そして、私が実際に愛用していることもあり、オーナー様にムリを聞いてもらって、当サイト限定割引キャンペーン実施が決定しました!
私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!
割引条件
- 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
- 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
- ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
- 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
- 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
- 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません
この限定キャンペーンはいつ終了になるかわかりません、ご興味のある方はぜひ今すぐ体験レッスンだけでも受けてみてください!
\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /
※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!
コメント