こんにちは、イギリスの大学を卒業して、英検指導経験もある元オンライン英会話講師のJIN(@ScratchhEnglish)です。
悩みのタネ
- 英検3級をオンラインで対策したいです
- 一次試験に受かりましたがスピーキングに慣れてなさ過ぎて怖いです
- 英検3級の対策ができるオンライン英会話ってあるんですか?
筆記の知識はあってもスピーキングの経験が少なくて二次試験で力を出し切れるか心配…結構多いのではないでしょうか?
心配しないでください、学校ではあまりスピーキングには触れないので自然な事です!
実は私元オンライン英会話講師だっただけでなく、実際にオンラインで英検3級を指導していました。
恐縮ながら「プロ」と自称していますが、ここまでこの記事テーマに合う人って結構少ないのでは?と我ながら思います。
さらに妻はイギリス人で現役の英会話講師として活躍しております。
本記事ではそんな私が「英検3級対策」というポイントだけに特化しておすすめのオンライン英会話サービスをランキング式で分かりやすく紹介していきます。

この記事を読むメリット
- オンライン英会話講師として英検3級を実際に指導した筆者がランキング付け
- 紹介するサービスは全て自ら受講・体験しています
- 現役ネイティブ英会話講師である妻の意見も加味して執筆

プロがおすすめ!英検3級対策におすすめのオンライン英会話トップ5
選考の基準
- 値段:コストパフォーマンスは良好か
- 講師の質:合格に直結するような指導をしてくれる講師はいるか
- 英検3級対策コース:どの程度まで英検3級に特化した対策を行うことができるのか
- 実績:運営元はしっかりしているか、評判は良いか
- 難易度:英検3級のレベルの人にとって難しすぎないかどうか

もったいぶるのは好きではないので結論から言ってしまいます、ランキングと概要は以下の表にまとめました。
名前をタップすると詳細内容を確認できます
英検3級対策 | 値段 | 無料体験期間 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
DMM英会話
|
(4.5)
|
月額 6,480円~
|
レッスン2回
|
|
ベストティーチャー
|
(4.5)
|
月額 16,500円
|
レッスン1通り
|
|
ネイティブキャンプ
|
(3.5)
|
月額 6,480円~
|
1週間使い放題
|
|
エイゴックス
|
(3.5)
|
月額 1,980円~
|
レッスン1回
|
|
レアジョブ
|
(3.0)
|
月額 9,800円(中高生コース)
|
レッスン2回
|
|
第1位:DMM英会話
おぎやはぎの矢作さんのCMでお馴染みのDMM英会話が私が思う英検3級対策におすすめオンライン英会話の1位です。
DMM英会話の3級対策メリット
- 英会話レッスン以外でも使える教材がたくさん
- デイリーニュース教材でリーディング強化
- 文法、単語強化に特化したレッスンや自習素材あり
- 英検®3級 予想問題ドリルを自習やレッスンで使い放題!
- 英検®3級 2次試験・面接完全予想問題で二次面接対策もバッチリ

ポイント
- オンライン英会話なのに自習教材が豊富
- 二次試験以外の対策レッスンも可能
- 3級レベルの学習者が必要な物は全て揃っている
「英検対策対応」と言っても多くのオンライン英会話では二次試験対策しか提供していません。
しかしDMM英会話は違います。
英検3級の一次試験対策だけでも32通りのレッスン可能、二次対策も7通りあります。
DMM英会話では英検3級レベルを独自にレベル5と定めており、レベル5でも読めるデイリーニュース記事がたくさんあります。
さらにただのニュース記事ではなく、英語学習者用に最適化されているので
- 重要語彙
- 記事本文
- ディスカッション
このような項目を備えており、長文対策はもちろん、スピーキングやライティングを論理的に行う能力を培うこともできます。
さらに講師を検索する際には「英検対応」にチェックを入れることで絞り込むことができます。

基本情報 | |
料金 | 月額 6,480円~ |
無料体験 | レッスン2回分 |
英検3級におすすめの要素 |
|
講師の国籍 | 132ヶ国以上(日本人、ネイティブ含む) |
ネイティブ講師 | あり |
日本人講師 | あり |
無料体験時のクレジットカード入力 | 不要 |
レッスン可能時間 | 24時間365日 |
私が実際に受講したレビュー記事はコチラ
-
-
DMM英会話はおすすめ?元プロが実際に体験したリアルな感想と評価を公開
続きを見る
第2位:ベストティーチャー
料金は高くなるもののより体系的に英検3級に特化した対策できるベストティーチャーが第2位にランクインです。
ベストティーチャーの3級対策メリット
- 「3級レッスン対応」ではなく3級特化コースがある
- 英作文添削あり
- BT独自の模擬面接レッスン可能
- 講師からのフィードバックあり
- 英検を熟知した講師が在籍

英検3級レベルのライティングを添削してもらえるオンライン英会話は他にほとんどないので、ライティングとスピーキングが苦手という人には特におすすめです。
ベストティーチャーのレッスンの流れはやや特殊で、まず英作文問題や面接で出されるような問題を書いて提出するところから始まります。
英作文をしないとスピーキングにたどり着けないシステムなのです。

基本情報 | |
料金 | 月額 16,500円 |
無料体験 | レッスン1通り(ライティング+スピーキング) |
英検3級におすすめの要素 |
|
講師の国籍 | 全世界(ネイティブ含む) |
ネイティブ講師 | あり |
日本人講師 | なし |
無料体験時のクレジットカード入力 | 不要 |
レッスン可能時間 | 24時間365日 |
私が実際に受講したレビュー記事はコチラ
-
-
ベストティーチャーは評判通り?実際に受講したから分かるリアルな評価
続きを見る
第3位:ネイティブキャンプ
第3位はDMM英会話と並んで業界最大手と言われる存在のネイティブキャンプです。
ネイティブキャンプの3級対策メリット
- 無料体験7日間でガッツリ吟味できる
- 英検3級二次試験対策コースあり
- 1日のレッスン回数無制限
- ファミリープランあり

このように二次試験対策レッスンは豊富ですが、一次試験で使えるものは少ないです。

ポイント
- 毎日定額でレッスン受け放題
- 無料体験が1週間もある
基本情報 | |
料金 | 月額 6,480円 |
無料体験 | 1週間受け放題 |
英検3級におすすめの要素 |
|
講師の国籍 | 100ヶ国以上(日本人、ネイティブ含む) |
ネイティブ講師 | あり |
日本人講師 | あり |
無料体験時のクレジットカード入力 | 必要 |
レッスン可能時間 | 24時間365日 |
私が実際に受講したレビュー記事はコチラ
-
-
ネイティブキャンプの料金は本当に安い?実際に受講して分かった正しい使い方
続きを見る
第4位:エイゴックス
第4位はあまり知っている人は少ないかもしれないエイゴックスです。
エイゴックスの3級対策メリット
- 独自素材を使った英検二次試験レッスンあり
- 日本に興味がある、熟知した講師が多い
- ネイティブ講師のレッスンが1レッスン350円
- 二次試験レッスンも通常レッスンと同じ価格
- コイン制で格安で始めることができる

定額ポイントプランであれば最安で1,980円から始められる手軽さが特徴です。
プラン名 | ポイント | 価格(月額) | 講師 |
ポイント定額プラン200 | 200 | 1,980円
(税別) |
フィリピン人・ネイティブ・日本人講師 |
ポイント定額プラン400 | 400 | 3,900円
(税別) |
|
ポイント定額プラン800 | 800 | 7,500円
(税別) |
|
ポイント定額プラン1200 | 1,200 | 11,100円
(税別) |
英検の二次試験対策レッスンに関しては、日本人講師を選んでレッスン受講できるのがポイントです。
基本情報 | |
料金 | 月額 1,980円 |
無料体験 | レッスン1回分 |
英検3級におすすめの要素 |
|
講師の国籍 | 日本人+フィリピン人+英語圏各国 |
ネイティブ講師 | あり |
日本人講師 | あり |
無料体験時のクレジットカード入力 | 不要 |
レッスン可能時間 | 24時間365日 |
私が実際に受講したレビュー記事はコチラ
-
-
エイゴックスの評判は良いの?元英語講師の私が実際に受けてみたレビュー・評価
続きを見る
第5位:レアジョブ
最後の5位に入れたのがオンライン英会話事業として唯一上場しているレアジョブです。
レアジョブの3級対策メリット
- 中高生コースあり
- 優れた日本人カウンセラー
- 圧倒的な実績

つまりおすすめの層としては英検3級の先を見据えて英会話もやってみたい中高生の方々という事になります。
英検対策は中高生コースのみとなります。
基本情報 | |
料金 | 月額 9,800円(中高生コース) |
無料体験 | レッスン1回分 |
英検3級におすすめの要素 |
|
講師の国籍 | フィリピン人 |
ネイティブ講師 | なし |
日本人講師 | なし |
無料体験時のクレジットカード入力 | 不要 |
レッスン可能時間 | 朝6時~深夜1時 |
私が実際に受講したレビュー記事はコチラ
-
-
レアジョブ英会話はどのレベルが適切?実際に体験して分かったリアルな評価
続きを見る
以上が実際にオンライン英会話講師として英検を指導していた経験を持つ筆者がおすすめする英検3級対策におすすめのオンライン英会話トップ5でした!
