-
QQキッズの口コミ・評判まとめ|6歳の息子が1年以上使った効果と感想
この記事の結論 一番多いポジティブな口コミ・評判は講師の質の高さとコスパの高さ一番多いネガティブな口コミ・評判はキャンセルポリシーの厳しさ私たちは概ね満足しているため1年以上続けています 「QQキッズはオススメと聞くけど実際どうなの…?」「実... -
ネイティブキャンプは子供でも受講できる?小5の娘が体験レッスンを受講!
この記事の結論 ネイティブキャンプ最大の利点は「レッスン受け放題」思い立った時にすぐレッスンを受けられる!デメリットは高頻度で受けないと割高になるとkろお 「忙しい合間を縫って、自分たちの都合で英会話レッスンを受けられたら…」 そんな悩みを... -
QQキッズレッスンのキャンセル方法|注意すべき条件とペナルティ
この記事の結論 QQキッズのレッスンキャンセルは時期によってペナルティが異なるペナルティはポイント消費のみ受講が難しくなったらプラン変更も検討 「QQキッズを受けているけど、どうしてもキャンセルしなきゃ…」 そんな疑問を抱えていませんか? 結論か... -
初めての幼児英語学習は何からやるべき?ベテランプロがオススメを紹介
この記事の結論 結論は「英語に興味を持たせることが一番」ムリに英語をやらせるのは逆効果適切な時期に適度な強度でやることが重要 小学校での早期英語教育が義務化されましたね。 「うちの子が英語の勉強に出遅れたら大変!」 パパやママは、幼児のうち... -
Hanaso Kids(ハナソキッズ)はどう?小5の娘が体験レッスンを受講!
この記事の結論 Hanaso Kidsはすでに英語力がある程度ある経験者にオススメ逆に言えば英語力ゼロの方には難しいかも受講した結果「テキストベース」のレッスンだと感じました 「他社サービスのレベルでは物足りなかった…」「スペルやリーディングを重視し... -
QQキッズのスマートキッズとは?実際に1年以上続けてみた効果を解説
この記事の結論 英語力ゼロからはじめるなら「スマートキッズ」一択隣で1年4ヶ月以上見ていて、いろいろな成長を段階的に感じられた今では先生とフリートークまでできるようになった! 「QQキッズをはじめてみたいけど、スマートキッズカリキュラムでいい... -
Kimini英会話の退会・休会方法を判断基準と共にわかりやすく解説|1分でできます
この記事の結論 Kimini英会話には退会と休会の2つがある退会方法も休会方法もシンプル不満を抱えている方は別のサービスに乗り換えもアリ 無料体験期間だけど有料プランに移る気がないどうしても続けられない理由があるいったんお休みしたい 退会や休会を... -
QQキッズのタブレット・iPad受講はオススメ?使い方のコツを伝授
この記事の結論 QQキッズはタブレット(iPadなど)でもレッスン受講できます私たちは途中でPC受講からタブレット受講に切り替えました注意点やタブレット受講のコツがたくさんあります! 「QQキッズはタブレット受講可能?」「PCとタブレットどちらがオス... -
Kimini英会話は小学生にオススメ?小5の娘が無料体験レッスン受講してみた!
この記事の結論 Kimini英会話はとにかく「安い」「安心」「受講しやすい」がポイント学校の英語テストや英検とも相性バツグン受講した結果「子どもひとりでも受講できる」「ピンポイントの発音指摘」を気に入りました 「できれば子どもひとりでレッスンを... -
幼児の英語学習は必要・不要?プロが長年の経験を元にコツとポイントを解説
この記事の結論 個人的な結論は「必要」ただし、逆効果になるケースも往々にしてある一番のポイントを「英語好きになれるかどうか」 「幼児の英語学習は必要か」については、賛否両論があるのご存知のとおりです。 英語の良い発音や、聞き取る耳を育てるの...