おすすめ英検対策できるスモールワールドオンライン英会話!詳細はこちら!

QQキッズのスマートキッズとは?実際に1年以上続けてみた効果を解説

この記事の結論
  • 英語力ゼロからはじめるなら「スマートキッズ」一択
  • 隣で1年4ヶ月以上見ていて、いろいろな成長を段階的に感じられた
  • 今では先生とフリートークまでできるようになった!

「QQキッズをはじめてみたいけど、スマートキッズカリキュラムでいいの?」

そんな疑問を抱えていませんか?

結論から言うと、英語力ゼロからはじめる場合スマートキッズプレスターターしか選択肢がありません

私たちもゼロの状態からプレスターターをはじめましたが、段階的にあらゆる面で成長を実感しています。

たとえばどんなところがいいの?

ゼロから一貫して同じカリキュラムで学べるから、成長がわかりやすいところじゃな!他にもいろいろあるぞ!

そこで本記事では、1年以上QQキッズでスマートキッズを受講してきた私たちが

  • スマートキッズを選んだ理由
  • 今も続けている理由
  • 段階的に実感した効果
  • 実際のレッスン風景
  • 今後の方針

上記のような内容を日々の実体験とともにまとめてご紹介します。

タップできる目次

私たちがスマートキッズを選んだ3つの理由

QQキッズ テキスト Smart kids
内容・評価
概要超バランス型の定番テキスト
オススメ度 (5.0)
対象レベル・年齢3歳~12歳
期待できる効果ゼロの状態から体系的にバランスの取れた英語力を鍛えられる
こんな人にオススメ!・とりあえず何を選んだらいいのかわからない
・特殊なニーズがあるわけではない
・一番人気のテキストからはじめたい

「QQキッズと言えば!」という定番テキストです。

第二言語教育のスペシャリストたちによって独自開発されており、基礎から順を踏んで学べるのが特徴。

主な特徴
  • 言語学の専門家が設計
  • 語彙、文法、会話、発音などの基礎だけでなく英語圏の文化も学べる
  • 日本だけでなく海外のキッズたちも利用

ひと言で言うなら「バランス重視」

英語的要素や英語文化を網羅的に学べます。

9つの段階を追ってステップアップできるのも人気の一因

  1. Smart Kids Pre Starter
  2. Smart Kids Pre Starter 2
  3. Smart Kids Starter
  4. Smart Kids BOOK 1
  5. Smart Kids BOOK 2
  6. Smart Kids BOOK 3
  7. Smart Kids BOOK 4
  8. Smart Kids BOOK 5
  9. Smart Kids BOOK 6

何も知らないゼロの状態からはじめて、最終的に本格的な英会話に移行できるようなデザインです。

ここからは、私と息子がなぜQQキッズでスマートキッズを選んだのかをご紹介します。

段階的なカリキュラムであるため

QQキッズには下表のようなカリキュラムがあります。

QQキッズ スマートキッズ
出典:https://www.qqeng.com/

レベルは0から10までの11段階で、各カリキュラムで想定されるレベルに分けられます。

レベル0に対応したカリキュラムは、スマートキッズプレスターターとスターターのみ。

レベル0では、英語初学者がオンライン英語を受講するにあたり、必要最低限の会話表現などを学習

プレスターターではレッスン開始5分のフリートークで使われる表現を習い、スターターではアルファベットを1文字ずつ発音と筆記を学びます。

QQキッズではレッスン予約時に受講したいカリキュラムを指定できます。

オンラインレッスン開始にあたり、会話は初めてだけどアルファベットはわかるのであれば、プレスターターを受講し、スターターは受講せずにレベル1のカリキュラムを予約できる

レベルについては、体験レッスンや初回レッスン後に、教師からメッセージが届きます。

そこで、レベルとオススメのカリキュラムを提案してもらえます。

QQキッズ スマートキッズ2
実際に頂いた先生からのメッセージ

結論、英語力ゼロの状態からはじめられるのはスマートキッズしかなく、私たちもスマートキッズプレスターターからはじめています。

本当に英語経験ゼロからはじめるならスマートキッズ一択?

まずはスマートキッズしかないが、スマートキッズから後に別のカリキュラムに移る人もいるぞ

別のカリキュラムに移らなかった理由

私の息子に提案されたカリキュラムは、最初はスマートキッズプレスターターとスターターでした。

レベル0のカリキュラムは2つだけなので、提案されたカリキュラムを受講しましたが、スターターを終えると別のカリキュラムに移ることもできます。

私たちはというと、レベル1以降もスマートキッズの受講を続けています。

レベル1以降のカリキュラムについては、教師にオススメを聞くのも1つですが、オンライン英語を始めた理由や目的に応じてカリキュラムを選ぶのがオススメ

私がQQキッズに求めたもの
  • 勉強としての英語ではなくコミュニケーションの手段として英語を学ぶ
  • 子どもが楽しく身に付ける

簡単に言えば、正しい英語や文法より身振り手振りや単語だけであっても、会話重視で考えていました。

つまり、英検や発音矯正のフォニックスはカリキュラムを選ぶうえでの優先度は低くなります。

代わりに総合的に英語に触れられるスマートキッズや歌や音楽・リズムで英語を身に付けるWe sing, we learnは求める内容に合致していた

レベル0が終わった段階での息子の英語力は、「Appleのスペル」を見て「アップル」と答えるのではなく、「リンゴの絵」をみて「アップル」と答えるレベルでした。

普段の英語学習は、QQキッズのレッスンとレッスン前後の5~10分の口頭での予習・復習のみです。

アルファベットの筆記練習など、いわゆる問題集の類はさせていません

そのため、アルファベットを読めても書くことはできず、単語を見ても読めませんでした。

レベル1のWe sing, we learnのテキストは文字が多く、絵を見て答えている息子には難しいと思い、絵が豊富なスターターと同じタイプの教材を使うスマートキッズ1を選びました。

やっぱり段階的だから続けやすいんだね

レッスンの内容が大幅に変わるよりは、負担も少ない

今後の受講で考えていること

約1年4か月前にQQキッズを始めて、基本は週1回のレッスンを続け、現在はスマートキッズBook1の2/3を過ぎたところです。

レッスンが進むにつれて、少しずつアルファベットの単語や文を自分で読む機会が増えていきます。

簡単な単語を書くクイズなども出てくる

レッスン内容も絵から文字に少しずつシフトしてきたので、単語を見て発音できるようにレッスン外でのインプット(しっかりとした復習)の必要性を感じはじめました。

スマートキッズBook1が終わる頃に、We sing, we learnも受講可能なレベルに成長していると思います。

スマートキッズの教材は段階的に英語が身に付く構成で、とてもよくできた教材だと言える

Book1が終わりそのままBook2へ進むことで、復習をしつつステップアップが期待できそうです。

私の息子の場合、発音に無頓着なため、たびたび先生からLとRの発音について指摘を受けています。

そのため、週1回のレッスンに追加して、月1回程度フォニックスのレッスンを追加することも今検討しているところです。

一度カリキュラムを変えたらもう戻れないの?

全然そんなことはない!いつでも好きなカリキュラムでレッスンは受けられるぞ

私たちがスマートキッズを続けている理由

スマートキッズは3〜12歳の子ども向けに科学的な知見に基づいた英語学習プログラムで、QQキッズのメインカリキュラムです。

Book1からBook6まであり、Book1からBook4はそれぞれ8つのテーマが設定されており、学習を積み重ねていくことで場面に応じた英語表現力を養っていけるよう設計されている

スマートキッズスターターで学習したアルファベットを振り返りながら、身近な語彙や英語特有の複数形の考え方を無理なく学習しつつ、日常生活で使われる基本的な表現を学べます。

2021年12月からスマートキッズのレッスン教材がリニューアルし、アニメーションや効果音、歌や音楽が流れるようになりました。

今何をしているのか、次に何をするのかがわかるようになり、レッスンにメリハリが出てきたので、子どもが集中して取り組めるようになった

QQキッズ スマートキッズ3
リニューアルされた教材例

口頭での説明が中心だったレッスンから、アニメーションを用いて目と耳で認識できるようになり、レッスン内容への理解が深まったように感じます。

何度か練習したフレーズについては、スライドの一部を隠して発音させるなど、子どもの理解度を確認しながら進めてくれる先生もいます。

QQキッズ スマートキッズ4
視覚的にも勉強しやすい環境が整備されている!

ちなみに私たちは、QQキッズをタブレットで受講しています。

クイズ形式の復習問題などはゲーム感覚で取り組めるため、子どもが喜んで受講している点もスマートキッズを続けている大きな理由です。

ボクもゲームみたいに英語をやりたい!

ならQQキッズのスマートキッズはオススメじゃな

スマートキッズを1年4ヶ月続けて実際に感じた効果

「QQキッズのスマートキッズではどんな効果があるの?」

そう疑問におられる方もいるでしょう。

結論から言うと、当たり前ですがゼロからのスタートで、子どもの英語に関する成長を感じられるまでは時間がかかります。

着実に成長しているのは間違いない

だからこそ、私たちが一番下のプレスターターをはじめてから1年4ヶ月経った今、息子がどのようにスマートキッズと共に成長してきたのかを段階的に現実的な目線でお伝えします。

プレスターター受講期間に実感した効果

カリキュラムはスマートキッズプレスターターからゼロのスタートでした。

受講期間は約3か月半(レッスン回数は約15回)です。

子どもの横について一緒にレッスンを受講することが多く、わからないことがあると子どもが話しかけてくるので、親が受講しているのか、子どもが受講しているのかわからないような状況でした。

この時期の目標は、「1人でレッスンを受講できるようになる」こと

レッスン内容を理解することに重点を置くより、先生の英語をよく聞き、伝えようとしていることを汲み取るよう促しました。

私も日本語で答えを教えるのではなく、先生と同じようなジェスチャーで伝えたり、画面のどこを見れば良いか指差しするなど、言葉に頼らない伝え方を意識していました。

レッスン内容を理解することに重点を置かなかった理由は、プレスターターの内容が今後のレッスンでも何度も登場する挨拶やフレーズを学ぶため、レッスンを続けていれば自然と身に付くものだから

プレスターターが終わる頃には、1人でレッスンを受講し、どうしても困ったときだけ助けを求めてくるようになりました。

実感できた一番大きな効果

ひとりでレッスンを受講できるようになった!

「英語と関係ないじゃない」

そう思われるかもしれませんが、そもそも自分ひとりで私の助けを求めずにレッスンを受けられるようになったのは大きな成長でした。

できないことより、できるようになったことを見てほしいな…

毎回レッスンを見れていない人にはわからないが、隣で毎回見ているお母さんは日々の成長をわかっているはずじゃよ

スターター受講期間に実感した効果

プレスターターの次は、スターターを受講しました。

受講期間は約7か月(レッスン回数は約28回)です。

息子の場合、アルファベット26文字を約28回のレッスンで学び切れた

1レッスンで2文字の大文字と小文字を学び、8文字~10文字ほど学ぶと復習のレッスンがあります。

アルファベットのレッスンはパターン化しているため、ひとりでも受講可能でした。

何度かアルファベットのレッスンを受講すると、パターン化されたレッスンを退屈に感じている様子が見られた

今思うと、アルファベットの復習レッスンのタイミングで、フォニックスのカリキュラムを入れて、発音矯正を通じてアルファベットを学ばせるなどメリハリを付ければよかったと思います。

QQキッズ以外でアルファベットの勉強をさせていませんでしたが、スターターを終わることにはアルファベットを読めるようになっていました。

実感できた一番大きな効果

アルファベットをすべて読めるようになった!

プレスターターでひとりでも学ぶ姿勢を身につけ、スターターでは実際に英語の知識を身につけました。

皆さんにお伝えしたいのは、英語がすぐにしゃべれるようにならなくて「意味がない」と思ってしまうのではなく、小さな成長や変化に着目すれば着実に成長していると言うこと。

私が実際にこれまでレッスンを見てきて思うホンネです

ボクたちにとって、ひとりでレッスンを受けられるようになるだけでも大きなことなんだ!

そうじゃな、目先の大きな成果にとらわれるのではなく、できるようになったことを数えた方が成長を感じられる!

スマートキッズBook1受講期間に実感した効果

プレスターターとスターターが終わり、ようやくキッズ英語のスタート地点に立てました。

とはいえ、まだまだ頼りない英語力のため、スマートキッズBook1を受講しています。

受講期間は現時点で約5か月半(レッスン回数は約22回)、全9レッスン(Unit8+総復習)のうちUnit6まで進んでいる

トラブルに備えて待機はしていますが、レッスンはひとりで受講し、レッスン開始後の挨拶とフリートークもほぼひとりで先生と会話をしています。

普段の生活の中で、レッスンで習った英語を口ずさんだり、和製英語や外来語を目にすると意味を訪ねてきたり、知っているものを教えてくれるようになりました。

実感できた一番大きな効果

英語自体に興味がでてきたり、フリートークまでできるようになっている!

先生とお話までできるようになったなんてスゴイ!

もし最初の方で「返しが間違っている」とか「遊んでいるようにしか見えない」と勘違いしてやめてしまっていたら、この成長はなかった!段階的に成長できたからこそ、先生とも英語でしゃべれるようになったんじゃ!

確かにできないことは目につきがちで、できるようになったことは気付かれない傾向にあるので、受講を検討されている方にも小さな成長や変化に気づいてほしいと思います。

実際にスマートキッズを受けている様子

今回はダイニングテーブルではなく、ミニテーブルで受講している様子です。

ミニテーブルはレッスン中に気が散るもの(おもちゃなど)を置くスペースがないため、レッスンに集中しやすいので、便利です。

兄弟がいるときや宿題の途中でレッスンが開始したときなど、臨時でミニテーブルを使って受講している

QQキッズ スマートキッズ5
ミニテーブルという省スペースでラクラク受講!

この時のレッスン内容はTeddy bear, teddy bearをワンフレーズずつ練習し、最後にリズムに合わせて歌っている様子です。

先生から「Stand up」と言われたので、タブレットの前で歌いながらくるりと回ったり、床をタッチしています。

QQキッズ スマートキッズ6
Stand upでしっかり立って
QQキッズ スマートキッズ7
床をタッチ!

このように、レッスンの中では動きのあるアクションも取り入れられています。

おうちでもこういうことができるんだね!

少しくらい動きがある方が集中も続きやすい!

QQキッズが気になる方はまず2回の無料体験レッスンから!

オンライン英会話の利点は、時間と場所の制約がなくなったことや料金が安いだけではありません。

大きなメリットのひとつは、対面スクールにはないほどお得な「無料体験レッスン」を受けられるところ。

お金を使わずに気軽に試せるから、選択に後悔をすることがない!

また、有料会員に移って合わない場合でも、入会金や解約金がないので安心です。

QQキッズでは、2回分の通常レッスンを無料体験として受けられます。

2回受ければ子どもが続けられそうか、料金を払う価値がありそうなのかわかる!

ボクも一度やってみないと英語ができるかどうかわからない…

そうじゃな、お試しを無料でできるのは親子共々ありがたいことじゃな

  • 無料体験レッスンの進み方
  • 登録の方法
  • QQキッズをオススメできる人の特徴

QQキッズを検討されている方は、ぜひご参考にしてみてください!

サービス名QQ Kids(QQキッズ)
公式HPhttps://www.qqeng.com/qqkids/
運営会社名株式会社QQ English
​本社所在地東京都新宿区西新宿1-11-11
河野ビル6F
設立1987年
​代表取締役藤岡 頼光
入学金なし
コースと料金月額:2,680円~ (税込)
解約金なし
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

タップできる目次