イギリスの大学を卒業した元オンライン英会話講師のJIN( @ScratchhEnglish)です。
結論からいうと、スマホでも受講しやすいオンライン英会話でもっともオススメできるのはネイティブキャンプです
「スマートフォンでオンライン英会話を受講したい」
時が経てば経つほど、このような声がどんどん大きくなっており、誰もが持っているデバイスで受けたい人が増えました。
パソコンの方が受講しやすいものの、スマホの方がやはり気軽
パソコンは持っていないけど、スマホは持っている方も多いかと思います。
本記事では、「スマホを使ってオンライン英会話をはじめたい」という方に向けて、 おすすめのオンライン英会話をランキング形式で解説します。
紹介するサービスはすべて私自ら体験や受講をしたうえで評価しています
先に1位~3位のランキングを見たい方のために、まず概要をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください!
- オンライン英会話2社で働いた元プロがランキング付け
- スマホを使うメリットとデメリットを徹底解説
- スマホアプリ対応のサービスのみを厳選
そもそもどんな根拠でランキング付けしてるのよ?
28社以上自分の足で回って受講してきました
28社以上比較したオンライン英会話ランキング完全版から見たい方はコチラ
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
サービス名 | ネイティブキャンプ | キャンブリー | レアジョブ英会話 | italki | Preply |
おすすめ度 | (5.0) | (4.0) | (3.0) | (3.0) | (3.0) |
無料体験 | 7日間 | レッスン1回 | レッスン2回 | なし | なし |
値段 | 月額 6,480円~ | 月額 3,190円~ | 月額 4,980円~ | 講師によって異なる | 講師によって異なる |
講師 | 世界120ヶ国以上 | ネイティブ | フィリピン人 | ネイティブ | ネイティブ |
ポイント | 最大手のひとつを担う大人気サービス | ネイティブと即時でつながれる手軽なサービス | オンライン英会話企業唯一の上場企業 | 香港発の海外向け言語学習プラットフォーム | ウクライナ発の海外向け言語学習プラットフォーム |
スマホアプリでオンライン英会話をはじめる際に知っておくべきこと
「スマホアプリで気軽に受講」というと、いいことばかりに思えますが、知っておくべきことがいくつかあります。
まずは、そんな注意点を解説!
スマホアプリをもっているサービスの方が珍しい
オンライン英会話のシステムをおおまかにわけると
- SkypeやZOOMのような既存ソフトウェアを使用
- 独自プラットフォームをもっている
- 独自プラットフォーム+アプリをもっている
この3つにわけられます。
「独自プラットフォーム+アプリをもっている」サービスは数が少ない
結論、すべてスマホで受講しようと思えばできるのですが、「アプリ機能搭載」のサービス以外は、受講しづらいのが現実。
スマホ受講に限定すると選択肢が狭まるのは事実です
パソコンの方があらゆる面で受講しやすい
アプリを搭載しているサービスでも、「スマホアプリは圧倒的に使いづらい」という声も根強くあります。
サービスによっては、アプリだと機能がすべて使えないものも!
パソコン受講できる環境があるなら、それに越したことはない
- レッスン画面が小さい
- テキストを使ったチャットが圧倒的に不便
- データ通信料
スマホ受講で以上のようなデメリットがあるというのは、変えようのない事実なのです。
もし可能ならパソコン受講の方が個人的にはオススメ!
スマホで受講するメリット
とはいえ、「パソコンをもっていないからスマホで受講したいのですが…」という方も多いでしょう。
そこで、スマホ受講するメリットをいくつかまとめて紹介します。
- パソコンをもっていない方でも受講可能
- 日々使っているデバイスでより気軽に受講できる
- 外出先でもレッスンを受けられる
また、家にあるパソコンがリビングルームの共用パソコンである場合、スマホなら自分の部屋などで、家族に聞かれずに受講できるのもポイント。
上記のようなメリットに魅力を感じる方は、スマホ受講がしやすいサービスを選ぶのがオススメ!
アプリ受講可能!スマホでも受講しやすいオンライン英会話ランキング
それでは、「スマホアプリ」を搭載、かつ使いやすいオンライン英会話おすすめランキングトップ5を解説します。
- スマホアプリの有無
- アプリの使いやすさ
- アプリ自体の評価
- レッスンの充実度
- 実際に受講した私の主観
すべて自ら受講したからわかる、レッスン内容や雰囲気なども考慮しながらランキングをつけました。
1位: ネイティブキャンプ
内容・評価 | |
概要 | 定額で毎日受け放題の大手オンライン英会話 |
オススメ度 | (5.0) |
オススメの対象 | 世界中の講師とたくさん英語を喋りたい |
アプリの評価 | iOS 4.8/5.0、Android 4.2/5.0 |
注目ポイント | 予約なしレッスンは定額で無制限 |
iOS、Android両方に対応しており、他社サービスと比べるとネイティブキャンプは、「圧倒的に使いやすい」という声が多いです。
私のiPhoneアプリ上での画面ですが、やはり直感的に使いやすいのが特徴。
自分の進捗や、教材やコースのチェックなど、アプリ上でも十分に行えます。
肝心のレッスン内容は、とにかく教材の幅が広いのが特徴的で、よくある「日常英会話」から「イギリス英語発音レッスン」なんていうマニアックなものまであります。
「フィリピンだけ」ではなく、講師の国籍も非常に豊富なので、今後世界に通用する英語力をつけたい人にもオススメ!
スマホアプリが使いやすいおすすめのオンライン英会話なら、間違いなくネイティブキャンプです
\ 2月28日まで5,000円分のアマギフプレゼント /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
2位: Cambly(キャンブリー)
内容・評価 | |
概要 | 日本でも有名なネイティブオンリーのオンライン英会話 |
オススメ度 | (4.0) |
オススメの対象 | ネイティブ講師とたくさん英語を喋りたい |
アプリの評価 | iOS 4.5/5.0、Android 4.1/5.0 |
注目ポイント | 予約なしレッスンは定額で無制限 |
元々海外発のサービスということもあってか、アプリの評価は上々です。
「即時でつながれる」という側面は、電話感覚で使える気軽さがあるので、スマホ利用にはもってこいの設計。
ネイティブキャンプよりも、さらにシンプルなアプリ構成となっており、誰にでも使いやすいのが特徴的。
レッスン自体は、ネイティブ講師オンリーなので、臨場感のあるレッスンを受講可能。
語学学校で働くかたわら、Camblyでオンライン講師をやっているという方も多く、他のオンライン英会話よりも質の高いレッスンが受けられます。
ネイティブレッスン×スマホアプリなら、Camblyで間違いなし!
\ 今なら限定コードを使って最大42%オフ/
※無料体験にクレジットカードの入力は不要
3位: レアジョブ英会話
内容・評価 | |
概要 | オンライン英会話企業唯一の上場企業が運営 |
オススメ度 | (3.0) |
オススメの対象 | 安心してオンライン英会話をはじめたい初心者 |
アプリの評価 | iOS 4.2/5.0、Android 3.7/5.0 |
注目ポイント | 予約なしレッスンは定額で無制限 |
サービス内容は間違いのない、老舗オンライン英会話サービスですが、独自アプリの評価は真っ二つにわかれています。
「ウェブ版の方が圧倒的に使いやすい」という声が多い!
レアジョブ自体は大好きなんだけどアプリはちょっと…という口コミ多数
インターフェイスはキレイですが、レッスン自体はやはりブラウザ版の方が使いやすい…
ただ、今後の開発に期待ですね!
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
4位: italki
内容・評価 | |
概要 | 香港発の世界的言語学習プラットフォーム |
オススメ度 | (3.0) |
オススメの対象 | 海外オンライン英会話に挑戦してみたい! |
アプリの評価 | iOS 4.7/5.0、Android 4.3/5.0 |
注目ポイント | 海外プラットフォームで多言語学習可能 |
italkiは、世界的に見ると有名な言語学習プラットフォームなのですが、日本のサイトでは紹介されていることがほとんどないサービスです。
アプリも使いやすく、英語以外も学べる個人的にオススメのサービスですが、海外向けプラットフォームなので、ある程度すでに英語ができる人にオススメである点が他と異なります。
英語だけでなくマイナー言語まで何でもネイティブから学べます。
レッスンごとの支払いであったり、講師によって大幅に値段が変わるなど日系オンライン英会話とはシステムがまったく違います。
講師の数も膨大なので、メリットにもなりますしデメリットにもなります。
海外向けのサービスにも挑戦したい!という方は、ぜひオススメしたいオンライン英会話です!
\ 全世界500万人以上が24以上の言語を学習/
※会員登録は無料でできます
5位: Preply
内容・評価 | |
概要 | ウクライナ発の世界的言語学習プラットフォーム |
オススメ度 | (3.0) |
オススメの対象 | 海外オンライン英会話に挑戦してみたい! |
アプリの評価 | iOS 4.8/5.0、Android 4.3/5.0 |
注目ポイント | 海外プラットフォームで多言語学習可能 |
先ほど紹介したitalkiと立ち位置的にはほぼ同じ、Preplyは日本ではほぼ紹介されない海外発のオンライン言語学習プラットフォームです。
italkiよりもさらに日本語部分が少なく、中級者以上向けのサービスです。
世界で5万人以上の講師が登録しています。
先ほどのitalkiもそうですが、Preplyのような世界的プラットフォームを使うメリットとして、日系オンライン英会話では出会えないような凄い講師がいるという点があります。
たとえば こちらの方は英語、ウクライナ語、ロシア語のトリリンガルかつドイツ語もスウェーデン語もできるというとてつもない講師です。
さすがに日系オンライン英会話ではこのような飛びぬけた人たちには出会えないですよね
\ 当サイトから申し込むと初回レッスン50%割引 /
※限定割引は当サイト経由でないと受けられません
また、今回惜しくもランキング外となってしまった、アプリ機能のあるオンライン英会話サービスは以下のとおりです。
サービス名 | 月額料金 | 無料体験 | ネイティブ | 日本人講師 |
---|---|---|---|---|
EFイングリッシュライブ | 月額一律 8,910円 | 7日間 | ◎ | × |
ベストティーチャー | 月額 12,000円~ | レッスン1回 | 〇 | × |
HiNative Trek | 月額 19,600円~ | なし | ◎ | × |
生イングリッシュ | 月額 3,278円 | なし | △ | 〇 |
イングリッシュセントラル | 月額 6,600円~ | レッスン1回 | △ | × |
英語学習でもっとも難しいのは、最初の一歩を踏み出すこと。
だからこそ、スマホで受講した方がはじめやすいと思うのであれば、スマホで使いやすいオンライン英会話サービスを選ぶというのが重要なのです!
一歩踏み出して、継続さえできれば、誰でも英語は上達できる
ぜひ理想の英語力や目標を手にするために、気になるサービスの無料体験という小さな一歩から踏み出してみましょう!
それでは、最後にもう一度ランキングの1位~3位をまとめます
28社以上比較したオンライン英会話ランキング完全版から見たい方はコチラ
本記事で紹介したオンライン英会話公式HP
コメント