イギリスの大学を卒業した元オンライン英会話講師のJIN( @ScratchhEnglish)です。
結論からいうと、レアジョブは初心者の方が安心してオンライン英会話をはじめたいという場合に、もっともオススメできます
- 超初心者ですがオンライン英会話をはじめたいです、でも不安で…
- 長期スパンで、着実に英語力上達できるオンライン英会話を探しています
- 以前やっていたオンライン英会話が合わなかったです…
オンライン英会話や英語学習で関して、ずっと悩みを抱えている方はいませんか?
「短期で大幅アップ!」
たしかに聞こえがいいですが、英語学習のキホンはまずは継続して着実に積み上げていくことです。
私も偏差値40からイギリスの大学を卒業するまで英語を勉強しましたが、そんな今断言できるのは
「英語ができるかどうかを決める唯一の要素は諦めるか続けるか」と強く思っています
今回の記事では短期で大幅アップという訳ではなく、着実に長期間で英語力を上げられるような内容になっているオンライン英会話サービス「レアジョブ英会話」について実際に体験してみたレポートも踏まえて解説します。
- オンライン英会話唯一の上場企業
- 低価格なプラン
- ビジネス英語レッスンのレベル豊富
- レッスン5分前予約可能
- 独自プラットフォーム
- 日本人カウンセリング
- 柔軟なレッスン
- 独自スピーキングテスト搭載
- ネイティブ講師から学びたい
- 日本人講師から学びたい
- 不安定な通信環境は耐えられない
- 体験レッスンが体系化されている
- 2回受けられるのはイイ
- 独自プラットフォームが使いやすい
- カウンセラーの方が喋りやすい
- 結論、初級者~中級者にオススメ
- 元オンライン英会話講師が実際に体験してレビュー
- 最後まで読めば必ず自分にレアジョブが合っているかどうかわかる
- メリットもデメリットも隠さず思ったことすべて書きます
なんで初心者の方にオススメなんですか?
初心者向けのカリキュラムが多かったり、非常に使いやすいし、歴史や信頼性も高いのがいいよね!
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
- 料金が比較的安め
- 基礎から学べる
- 5分前まで予約可能
- 独自プラットフォームがある
- 日本人カウンセラー常駐
- レッスンの種類が多い
- 定期的にスピーキングテストを受けられる
- ネイティブサービスではない
- 通信環境が悪いこともある
- レッスン中に日本語は使えない
28社以上比較したオンライン英会話ランキング完全版から見たい方はコチラ
老舗オンライン英会話サービス「レアジョブ英会話」の概要
サービス名 | レアジョブ英会話(Rarejob) |
公式HP | https://www.rarejob.com/ |
運営会社名 | 株式会社レアジョブ(東証1部 6096) |
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前六丁目27番8号 京セラ原宿ビル 2階 |
設立 | 2007年 |
従業員数 | 116人 (2021年時点) |
代表取締役 | 中村 岳 |
入学金 | なし |
コースと料金 | 月額:4,980円~ (税込) |
解約金 | なし |
レアジョブ英会話はDMM英会話やネイティブキャンプと並ぶ人気を誇る、国内最大級のオンライン英会話サービスです。
月額料金 | 月額:4,980円~ (税込) |
レッスン頻度・プラン | 月8回、毎日(日常英会話、ビジネス、中高生コース) |
無料体験 | レッスン2回(25分) |
ネイティブ講師 | ×(フィリピン人講師オンリー) |
日本人講師 | × |
レッスン受付時間 | 6:00から25:00(24時30分開始レッスンが最終) |
ビジネス英語 | 〇 |
TOEIC | × |
TOEFL | × |
IELTS | × |
英検 | △(中高生コースのみ3級~2級) |
- オンライン英会話として唯一の上場企業
- 1レッスン206円からの良心的な価格設定
- 選べる教材は4,000以上で種類も豊富
- コースの種類やレベル設定が細かい
- 法人導入実績は3,100社以上でビジネス英会話にも強い
レアジョブ英会話の魅力としてまず挙がるのが良心的な価格設定です。
オンライン英会話だとコスパの良さを売り出しているものは数多くありますが、その中でもレアジョブ英会話はトップクラスの価格設定を誇ります!
1レッスン206円~受講が可能
毎日レッスン(25分)プランでも月額7,980円
また、レアジョブ英会話では大きく分けて3つのコースが用意されています。
コース名 | 特徴 | 対象となる受講者 |
日常英会話コース | レアジョブ英会話のもっとも基本的なコース。日常英会話や海外旅行フレーズなどを学ぶ |
|
ビジネス英会話コース | 特別なトレーニングを受けたプロ講師と、仕事で使える英会話を学ぶ |
|
中学・高校生コース | 大学入試で必要な英語力の獲得や英検の二次対策が行える |
|
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
次の項目ではレアジョブ英会話で使われている教材について詳しくご紹介していきます!
レアジョブ英会話で使う事ができる豊富な教材
レアジョブ英会話では、実に4,000以上の教材から、自分にピッタリのものを選択することが出来るようになっています。
「どんな教材を選ぶべきかわからない…」という時には下記の表を参考にしつつ、自分の英語力でムリのないものを選ぶのがオススメ!
自分のレベルに合った教材を選べる
教材のレベルは10段階に分かれており、下記カテゴリーの教材ごとにレベル設定がされています。
興味のあるカテゴリーを選択可能
- 日常英会話
- ビジネス英会話
- ディスカッション
- スモールトーク
- 文法
- 発音
- オンライン英会話準備
たとえば、ビジネス英会話コース受講者であれば、目的に合わせて日常英会話やディスカッション用の教材を選択することも可能です。
教材の選択に迷ってしまう場合には、日本人カウンセラーに相談も出来るので安心です!
教材は10段階のレベルから選択が可能
日常会話やビジネスなどカテゴリーに教材が用意されている
さらに「オンライン英会話レッスンを受けるのすら不安」
このような方のためにオンライン英会話レッスン準備という準備レッスンがあるのもかなり良心的です。
不安な初心者の気持ちもきちんと汲んでいます。
柔軟な教材使用が可能
よりシャープなニーズを満たすために、いろいろな教材を組み合わせることで目標を達成できるようになっています。
また複数カリキュラムを行う上で追加料金は発生しません。
その日の気分によって使い分けることもできるのでいいですね!
教材は完全に体系化されている
教材はすべてカリキュラム化されており、体系的に迷わず学習できるのも素晴らしい点です。
例としてビジネス英会話教材を見てみると
合計500レッスン分の教材が用意されています。
レベル3~レベル10まであり、完全に修了したらどれくらいのレベルアップができるのだろうと想像しちゃいますよね。
このようにレベル10まで行くとかなりのレベルになります。
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
次は、気になるレアジョブ英会話の料金プランをご説明します。
レアジョブ英会話の料金形態|価格プランは本当に安い?
レアジョブ英会話では主に下記4種類の料金プランが用意されています。
レアジョブ英会話の料金プラン一覧
コース名 | 価格(月額) | レッスン回数 | レッスン時間 | 講師ランク |
---|---|---|---|---|
日常英会話コース | 4,980円 | 月8回 | 25分 | 通常講師 |
毎日25分コース | 7,980円 | 毎日 | 25分 | 通常講師 |
ビジネス英会話コース | 12,980円 | 毎日 | 25分 | 認定講師※ |
中学・高校生コース | 12,980円 | 毎日 | 25分 | 認定講師※ |
もっとも人気があるのは月額7,980円の「毎日日常英会話コース」です。
毎日25分のレッスンを受講した場合、料金は1回あたり206円になります。
- コンビニのサンドイッチ
- 少し高めのカップ麺
- ローソンのからあげクン
これを安いと思うか高いと思うかはアナタ次第!
毎日何かひとつ我慢すれば意外とイケるかも!
有名オンライン英会話 料金比較
オンライン英会話 | 月額料金 | 1回あたりの料金 | レッスン回数 |
レアジョブ英会話 | 7,980円 | 266円 | 1日/1回 (25分) |
DMM英会話 | 7,900円 | 255円 | 1日/1回 (25分) |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 209円 (※1日1回の場合) | 無制限 |
EF English Live | 8,900円 | 234円 | 月38回 (20分/45分) |
また、ビジネス特化の「ビジネス英会話コース」では全講師の中でも上位10%に入る講師による質の高いレッスンを提供しています。
こちらのコースでは選べる教材の数が日常英会話と比べて多いのも特徴です!
その他、短期間で英語力をアップさせたい場合には追加のレッスンチケットを購入することも可能です
枚数 | 値段 | 注意点 |
1枚 | 660円(税込) | ※チケットの有効期限は購入から30日間 |
6枚 | 3,300円(税込) | |
13枚 | 6,600円(税込) |
毎日25分レッスンコースは月額7,980円
チケットを購入すれば追加レッスンも可能!
現在レアジョブ英会話では無料トライアルレッスンを2回実施しています。
公式に25分のレッスンを2回
受けられるチャンスなので、気になる人は要チェックです!
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
続いて、レアジョブ英会話を受講することで解決できる悩みや不安をご紹介していきます!
レアジョブ英会話で解決できる8つの悩みや不安
次にレアジョブ英会話の客観的に見るメリットを紹介します。
英語学習に大金は使えない
繰り返しになりますが、レアジョブ英会話の価格設定は人気オンライン英会話でもトップクラスです。
とくに毎日一定の時間をかけて英会話を楽しみたい人や、質より量のレッスンで英語力を鍛えたい人にはオススメ!
- はじめる際のハードルが低い
- 不安や心配が入り込む前に勢いではじめられる
- 仮に合わない場合でもすぐやめられる
基礎的なビジネス英語から学びたい
教材の多さがレアジョブ英会話の特徴のひとつでしたが、とくにビジネス英会話コースでは幅広い教材を選択できます。
更に、レアジョブ英会話ではオリジナルの教材を英語レベル別に提供しています。
内容は英語での面接やディスカッションなど実用的かつ一般的なものばかりです!
- 明日から仕事場で使える英語を学べる
- キャリアアップに直接生かせる
- 上司や同僚、取引先から英語力を評価される
日程が不規則なので直前に予約したい
「仕事など日程が不規則、その日になるまで受けられるかわからない…」
この理由で一歩踏み出せない方は結構多いです。
しかし、レアジョブ英会話ではレッスン予約を5分前まで予約を受け付けています。
普段仕事や家事で忙しい人でも、空いた時間を活用して自宅での英会話を楽しむことが可能
また、急な予定が入ってしまった場合にはレッスン30分前までであればキャンセルが可能なのも嬉しいポイント。
自分のスケジュールに合わせて柔軟に英会話レッスンを受けたい人にはピッタリです!
- 「今英会話の気分」という時にすぐ受講可能
- 忙しい主婦や社会人生活の合間を縫ってレッスンを受けられる
- モチベーションを持続して継続的な英語力アップ!
SkypeやZOOMは使いたくない
2020年12月をもってSkypeレッスンを廃止、独自プラットフォームのみでのレッスンに移行しています。
独自のレッスンプラットフォームがあるのは大きな強みです。
英語学習に特化したプラットフォームなので使いやすいうえに多くの便利機能が備わっています
ちなみに、Skypeなどの他社プラットフォームを使っているオンライン英会話サービスが現状大多数ですので、その部分でもレアジョブ英会話は差別化ができていると感じます。
大手企業だからこそのメリットですね!
- 直感的に使いやすい
- より内容の濃いレッスンを提供できるようになる
- 自分の時間をさらに有効活用できる
困った時は日本語で相談したい
英語を外国の方から学ぶ際の大きなデメリットは「聞きたい質問がすぐにできない」です。
せっかく聞きたいことがあるのにうまく言葉にできない、もどかしいですし、疑問を解決できないのは本当に悔しいですよね。
ただし、レアジョブ英会話には英語ができる日本人カウンセラーを揃えており、いつでも日本語で相談可能。
- 正しいことをやっているのかわからない
- どれが適切なレベルで教材なのか判断できない
- 目標すらわからない
カウンセラーの存在は初心者にとって大きな支えとなります。
実現可能な目標をカウンセラーの方と相談して決め、そこに向かっていくことで理想の英語力に近づけます。
実際に私もカウンセリングを受けましたが、このようにレッスン内容だけでなくカウンセリング内容までまとめて履歴として残す徹底ぶりです。
目標や進捗はマイルストーンとしていつでもチェックできます。
実際に英語を学習してきた先輩から直接アドバイスをいただけるのは初心者にとって非常に貴重な体験です。
漠然とした目標でも言語化してくれるのでよりシャープな目標を立てやすいです
- 初心者でもやるべきことがわかる
- 適切な目標を設定して突き進める
- 自分が理想とする英語力に近づける
レッスンは柔軟に自分がやりたいことをやりたい
ガッチリした企業が行っているオンライン英会話サービスは柔軟性に欠ける、というイメージがありますが、レアジョブ英会話
のレッスンはかなり柔軟です。
- 持ち込みのニュースなどを使うこともできる(要事前リクエスト)
- 1レッスンで複数テーマを扱うことも可能
- 必要ない内容は飛ばせる(例:ニュースレッスンで読み合わせを飛ばしてディスカッションのみ)
これは実際にカウンセラーの方に教えて頂いたことです。
このように自由記入欄にリクエストを出せます。
- 自分のニーズに講師が合わせてくれる
- より自分が求める内容で英語を学べる
- ピンポイントに目標を達成しやすい
続けているけど上達しているのか不安
「英会話を続けているのはいいものの、実際に上達しているのかわからない」
これは、英会話をやめてしまう大きな原因のひとつです。
実際私のこれまでを考えてみても、自分で上達を明らかに実感できることなんて数えるくらいしかありません。
しかし、それは上達していないからではないのです。
自分で気づくのが難しいだけなので、せっかく上達しているのに上達を感じられないから諦めるという方はかなりいる
単純にもったいないですよね。
そこでレアジョブ英会話
ではCEFRベース、6指標別で自分のビジネス英語スピーキング力の現状を把握できます。
私の経験上これは断言できますが、英語ができるようになるかどうかの分かれ道はたったひとつ
「諦めるか続けるか」
続けるために、成長を実感できるツールを搭載しているレアジョブ英会話はさすがといったところです。
- 自分の上達を可視化できる
- 普段自分では気づけない伸びを客観的に感じられる
- 諦めずに続けられる
なんとなく入会をしてしまわないか不安
「まあこんなもんか」と見切り発車で入会してしまうのは結構危ないです。
最初のサービス選びに失敗してしまったと後悔するオンライン英会話ユーザーは多いです。
レアジョブ英会話の無料体験の素晴らしいと思う点は、2回無料体験レッスンを受けられる点、希望の場合カウンセリングも受けられる点です。
- レベルチェック・体験レッスン
- カウンセラーの方と相談
- 相談内容を基に2回目のレッスンを本番に近い形で受講
- カウンセラーの方と相談(必要である場合)
このような体系的な流れになっているので、レアジョブ英会話の内容が自分に合っているのかどうかをしっかりと見極められます。
とくに2回目のレッスンは、1回目のレッスンの講師の方、またはカウンセラーの方からオススメしてもらったレッスン内容を実際に体験できるので、有料会員に移るかどうかをより判断がしやすくなります。
- 自分に合っているかどうか100%わかる
- 合っているかどうかわからないままはじめることが無い
- 納得した状態ではじめられる
ここまで、レアジョブ英会話で解決できる8つの悩みを紹介しました。
- 安く英語学習をはじめたい
- ビジネス英語を基礎から学びたい
- 直前に予約できると嬉しい
- SkypeやZOOMは使いたくない
- 困った時は日本語で質問したい
- 自分に合ったレッスンを受けたい
- 上達が実感できず困っている
- 確信をもって入会したい
以上の悩みをひとつでも持っている方や、少しでも共感される方は、まず無料体験レッスンを受けてみるのがオススメ!
やってみる価値があるのか判断できるのは、自分だけです。
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
いいとこばかり挙げてもしょうがないので、次は「レアジョブ英会話に向いていない人」の特徴を3つ忖度なしで言い切ります。
【要注意】こんな人はレアジョブ英会話に合わない|デメリットまとめ
レアジョブ英会話は、最大手のひとつで値段、質ともに優れたサービスですが、万人に合うサービスなど世の中に存在しません。
「この欠点は許容できない」
そう思ったら、別のサービスを検討すべきです。
逆に「これくらいの欠点なら許容できる」と思えば、試してみるべき合図
ここからはデメリットとなり得る側面を正直に解説し、どんな人がレアジョブに向いていないのかをズバッと言い切ります。
ネイティブ講師に教えてもらいたい
レアジョブ英会話には6,000名ほどの講師が在籍していますが、基本的にはフィリピン出身の講師ばかりです。
ネイティブでないと英語が学べないわけではありませんが、講師の質や英語力に差があることもしばしば。ESLや英語指導の資格を持っている講師もいますが、バイト感覚の大学生もいるので注意が必要です。
ネイティブ講師からレッスンを受けたい人
安定した講師の質にこだわりたい人
ネイティブ講師がウリのオンライン英会話サービスについては、28社比較してランキング記事を作っていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
通信環境が悪いのは耐えられない
レアジョブ英会話では専用のレッスンルームを用いてレッスンを受ける形になります。
Skypeのアカウントを持っていない人でもレッスンが受けられるので楽な反面、通信状態が悪くレッスンが中断することも。
とくに台風シーズンなどは、フィリピンの通信環境が悪く、突然のキャンセルが発生する場合もあるので要注意です
レッスン音声や画質の綺麗さが気になる
突然のキャンセルなどに対応しにくい
日本語を使いながら教えてもらいたい
当たり前ですが、レアジョブ英会話ではフィリピン人講師と1対1で英会話することになります。
中には日本語を多少話せる講師もいますが、そうでない場合に意思の疎通や日本語での質問がしづらいという難点があります。
この内容は音声でも解説しました
英語力にまったく自信がない人や、レッスン中に日本語で質問が出来る環境を探している人は、日本人講師も在籍しているオンライン英会話を選んだ方が無難でしょう
日本人講師も在籍するおすすめオンライン英会話サービスは、28社比較してランキング記事を作っています。ぜひ興味がありましたらご覧ください。
ここまで3つの「レアジョブ英会話が合わないかもしれない人の特徴」を解説しました。
- ネイティブに教えてもらいたい
- 通信環境が不安定なのはムリ
- レッスンでも日本語を使いたい
この3つに該当しなかった方や、「これくらいの欠点なら平気!」と思った方は、今すぐ無料体験レッスンを受けてみるべきです!
実際に合っているかどうかは、自分で体感してみないと絶対にわかりません!
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
以上、レアジョブ英会話の主なデメリットをご紹介してきました。ここからは類似サービスの比較をご紹介していきます!
類似するオンライン英会話サービスとの比較
ここからは、レアジョブ英会話と類似するオンライン英会話サービスをさまざまな項目で比較していきます。
- リーズナブルな価格
- フィリピン人講師中心
- 知名度のあるサービス
レアジョブ英会話 | QQ English | ステップフォワード | スパトレ | |
---|---|---|---|---|
総合評価 | ||||
料金 | 4,980円~ | 2,980円~ | 7,000円~ | 4,900円~ |
レッスン頻度 | 月8回~毎日 | 月4回~30回 | 月4回~12回 | 毎日~無制限 |
レッスン時間 | 25分 | 25分 | 25分 | 25分 |
レッスンの時間帯 | 06:00~25:00 | 24時間 | 月~金8:00~24:00 土日9:00~18:00 | 24時間 |
プラットフォーム | 独自 | 独自 | Skype | Skype |
講師タイプ | フィリピンのみ | フィリピンのみ | フィリピンのみ | フィリピン中心 |
講師の質 | 独自の基準で採用 | 全講師資格持ち | 独自の基準で採用 | 独自の基準で採用 |
無料体験 | レッスン2回 | レッスン2回 | レッスン1回+カウンセリング(希望者) | 7日間 |
コスパ | 高い | 業界最高クラス | 高い | 業界最高クラス |
資格対策 | 英検(中高生コースのみ) | TOEIC IELTS | 英検基本何でも対応 | TOEFL TOEIC 英検 (一部教材購入必須) | IELTS
サービス開始 | 2007年 | 2009年 | 2018年 | 2019年 |
運営会社 | 株式会社レアジョブ | 株式会社QQ English | ステップフォワード株式会社 | スパトレ株式会社 |
レビュー | 公式サイト | レビュー記事 | レビュー記事 | レビュー記事 |
私がフィリピン系のオンライン英会話でオススメできる4つを並べてみましたが、選び方としては以下のような形で考えるとわかりやすいです。
- 大手で安心安定を求めたい→レアジョブ英会話
- 質の高さと料金の安さにこだわりたい→QQ English
- ネイティブレベルに近いフィリピン講師を求めたい→ステップフォワード
- とにかくコスパと安さを追い求めたい→スパトレ
毎日安くであればスパトレが最適解ですし、1レッスンじっくり行いたいならステップフォワード、バランスのいい欠点が少ないサービスであればレアジョブ英会話といったところ。
それぞれ特徴が違いますので、レビュー記事をチェックしてみてください
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
また、フィリピン人講師をウリにするオンライン英会話サービスランキングも作りましたので、さらに広く比較したい方はぜひご覧ください!
次は、私が実際にレアジョブ英会話を受講してみて、率直に感じた感想を余すことなく紹介します!
元オンライン講師の私もレアジョブ英会話を体験してみました!
無料体験レッスンは自己紹介+レベルテスト+デモレッスンといった流れでした。
結論からいうと他社よりもかなり喋ることを重点を置いたレッスンであると感じました
無料体験レッスンのおおまかな流れ
- 自己紹介
- レベルチェック
- 体験レッスン+どんな教材がオススメかなど
これまでさまざまなオンライン英会話の体験レッスンやレベルテストを受けてきましたが、レアジョブ英会話の体験はこれまででトップクラスに自分の喋る量が多かった気がします。
講師の方がいろいろな質問をしてできるだけ詳しく回答するという形でした。
質問もさまざまなもので単純に楽しかったです
レッスンをしてくれた講師の方の印象
20代後半と自分とほぼ同じくらいの歳の方で、非常に明るく真面目で知的な方でした。
英語力に関しても申し分ありませんでした。
レッスン後すぐにレポートも届きました。
中国語も勉強していたということで言語学習について熟知された方でした
実際に体験してみたリアルな感想
ここからは、実際に体験レッスン受講してみて、元オンライン英会話講師の私が率直に思った感想を書いていきます。
結論からいうとレアジョブ英会話は初級者~中級者にオススメ
結論から言ってしまうと、レアジョブ英会話
は初心者や中級者に向いているオンライン英会話サービスだと感じました。
オンライン英会話サービス業界唯一の上場企業ということもあってクオリティは申し分ない
ただ、自分でいうのもおこがましいのですが、レベルチェックの結果私は10点満点中10点を貰ってしまったので、講師の方も「正直あまりできることはないかもしれないけど…」という感じでした。
初心者から中級者(TOEICで言えば~850点)までの方なら非常にオススメ
専用プラットフォームがあるのがイイ!
先ほども少し触れましたが、多くのオンライン英会話サービスがSkypeやZoomを使っているのに対し、独自の自社プラットフォームがあるのはレアジョブ英会話ならではの強みです。
やはり英語学習に最適化されたプラットフォームなので、SkypeやZoomよりレッスンとしては圧倒的に使いやすい仕様になっています。
他のシステムを使わなくていいのはめちゃくちゃ楽です
本当に気持ちよく話せた
レッスンが終わったときに真っ先に思った感想が「気持ちよかった」でした。
なぜだろうと考えたのですが、講師の方の距離感が引き過ぎず、入り込み過ぎず絶妙だったからだと思います。
私が話している時は完全に聞き手に回ってくれましたし、かといって放置しているかといえばそうではなく、相槌やコメントも気持ちがいいレベルで返してくれた
この距離感は本当に大事だと私も思っていて、受講側が気持ちよくレッスンを終われるのは最高です。
受講生を満足させる距離感というのは簡単ではありません
体験にクレジットカード入力が不必要なのは良心的
トライアル終了時に自動的に会員登録になるサービスも多いですが、レアジョブ英会話では自分で有料会員になると決めたときにはじめてクレカの情報を入力します。
小さな部分ですが良心的だなと感じました。
クレカ入力は不要なので、安心して無料体験レッスンを受講してみましょう!
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
次に、実際にレアジョブ英会話に入会した人のリアルな口コミや評判をまとめて紹介します。
実際にレアジョブ英会話を受講されている方々の声【口コミまとめ】
ここからは実際に利用しているユーザーの方々の声を紹介します。
- 講師が丁寧で優しい
- 所属講師がたくさんいて合う人を見つけやすい
- テキストと教材が豊富
- 値段も安く気軽
- 5分で予約できる
- 発音の癖も少ない
- ネイティブはいない
- 多いがゆえに講師の性格や質もバラバラ
実際に現在レアジョブ英会話を利用しているユーザーに個別インタビュー
今回は実際にレアジョブ英会話を数ヶ月以上継続受講されている方にインタビューを実施いたしました。
インタビューの根拠
レアジョブ英会話 継続受講に関するアンケート
調査手法 | インターネットでのアンケート調査 (調査方法:CrowdWorks) |
調査対象者 | レアジョブ英会話を受講しているユーザー |
対象者選定条件 | 数ヶ月以上継続受講されているユーザー |
4.5
30代/女性/1年受講
値段が安く教材の種類も多い
講師の先生は親切丁寧でレッスンが受けやすく、数の多いので予約が取りやすく直近でも予約できるのが魅力です。
テキストはレベル別に豊富に用意してあって、自分のレベルにあったものを選ぶことが可能。
値段も安く気軽に手軽にオンライン英会話をしたい方にオススメです。
ただしフィリピンの先生なのでネイティブとの英会話は期待できません。
講師の先生が多く、予約が取りやすいし、先生はみな丁寧にレッスンしてくれるので、手軽にオンライン英会話をはじめてみたい方にはオススメです。
5.0
30代/女性/1年受講
継続しやすいのが魅力
開始5分前まで予約ができるので、隙間時間を有効に使って英語学習できる点と先生が多くいらっしゃるので自分に合った先生を見つけやすい点がメリットです。
ただ先生も人なので、コミュニケーションスタイルが合わない先生が一定数いらっしゃるのは事実。
レアジョブ英会話は予約がしやすいのと先生が多いことから、少し時間が空いたから今レッスン受けてしまおうと気軽に受けれます。
その結果継続がしやすいのでオススメです。
4.0
20代/男性/6ヶ月受講
実践的なビジネス英語が学べる
ビジネス英会話を受講しています、ビジネスで飛び交う英会話を先生と試せて、実践的な英会話を学べます。
先生も選べるのでいろいろな方を試してみることが上手な使い方かもしれません。
発音の癖等も少なく、反復学習もしやすいのでかなりオススメ。
先生は多いが、それに応じて質はさまざまなことがデメリット。完璧に学ぶというより英語に関わることがメインになるかとは思います。
先生も選べますし、とにかく英語に触れたい方は十分に受講する価値があると思います。
5.0
30代/女性/3年受講
3年で信じられないほど上達した
進め方は講師によって異なります、さまざまな講師を選べることがまずメリットです。
日常英会話コースだとさまざまなシチュレーションに応じた講座が受けられ、教材が豊富なことも大きなメリット。
講師のプロフィールを拝見しそれに関連する話をすると話が弾みました。
フリーカンバセーションまで入っているので、25分間があっという間に過ぎて行きます。
やはり料金が安いせいか、講師もそれぞれです。はずれを引いたときは怒ったような先生もいて、25分間ムダにしてしまったことがありました。
1度上級を勧められたのにある先生では中級がいいといわれ、生徒を正確に評価していないのでは?と疑問符が付いたこともあります。
モチベーションは受講していく段階で上がっていくと思います。
慣れたころ私ははじめの講師ともう1度レッスンを行いましたがうまくなったとほめられ、がぜんやる気が出てきました。
ただオンライン英会話を受講するには体験レッスンを受けてみることと、オンライン英会話で何がしたいのかということを明確にするべきです。
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
レアジョブ英会話利用者によるSNS上での評判・口コミまとめ
ここからは、SNS上に投稿されているリアルな口コミや評判を、ポジティブ、ネガティブすべてまとめます。
楽しく続けやすい
初心者にはレアジョブは分かりやすく一回毎にレッスン評価してくれるのでモチべUPで続けやすい! (Twitter)
レアジョブ英会話を始めて、ちょうど一年経ちました。
調子が良くなったり悪くなったり、何度か波を繰り返しながらも、ほぼ毎日レッスンを継続。
一年経ってもレッスン後はやっぱり楽しいと感じるので、自分には向いている趣味なのだと思う。(Twitter)
さっき、初めてレアジョブ(格安Skype英会話)の成果試した。
たった16時間、約4128円分のレッスンで、CNN.comのトップの動画ニュースが軽く聞き取れる。
外国人女子大生(21で美人)との会話は単純に面白いし、毎日続けやすい。(Twitter)
レアジョブ英会話の口コミで多いのが「楽しい」「続けやすい」という点、私が受けた感覚だと講師がそこまで厳しくないのも一因かと思います。
ガツガツというより、まず楽しく続けてみたいという方にはオススメ!
楽しく継続するのが英語上達一番の道ね!
独自のスピーキングテスト「PROGOS」が好評
先日、レアジョブのスピーキングテスト(PROGOS)を受けました
CEFR準拠レベル→A2High レアジョブレベル→5 …まだまだだなぁ
次のB1レベル(レアジョブレベル6)を目指して、がんばっていきます
初めて自動採点のテストを受けたけれど、結果もすぐに分かり、励みになりました (Twitter)
レアジョブのスピーキングテスト初めて受けてみた
まぁ結果は散々だったけど目標ができた!また頑張ろう(Twitter)
レアジョブのスピーキングテスト、毎月受けてます。
最近はB1 High。 項目別でもスコアは上がってきているけど、やっと少しずつコツを掴んできているかなという感じです。
道のりは長い。 アウトプット&発音練習重視していこー(Twitter)
もっとも多いのが、スピーキングテストがあることで、日々成果を確認してモチベーションにつながるという声。
こういうところも「続けやすい」につながるのでしょうね。
スピーキングテストで自分の立ち位置を客観的に見られるのが素晴らしいですね
法人でも幅広く使われている
もしレアジョブが無ければ、ウチの会社が採用してなければ、まだ英語とはかけ離れた世界にいたと思う。
オンライン以外の方法で同レベルで毎日英語に触れようと思ったら、そもそもお金が全く足りないしね。
これで英語に慣れた事で、残り人生のプランニングはホントに大きく変わった。感謝。(Twitter)
オンライン英会話はレアジョブを利用しています。
理由は会社がレアジョブと法人契約していて受講料の半分を福利厚生で会社が負担してくれているから、、助かります(Twitter)
レアジョブは、オンライン英会話事業を中心にする企業の中で唯一の上場企業です。
法人からの信頼も厚く、法人契約をしている会社も多いので、会社キッカケでレアジョブ英会話をはじめる方も多いです。
講師の質の差が大きい?
DMM英会話は講師を評価する制度があるからか?レアジョブよりDMM英会話の方が講師のハズレがあまりない。
レアジョブは平気で時間前に終わったりするし、講師によってレッスンの質に結構差があるような感じが。(Twitter)
本日のチューターは最高に当たり。
教育の分野に属しているチューターを選ぶと本当にハズレがない。(Twitter)
レアジョブ1レッスン ハズレと言いたくなるような先生が最近は多い。
今日も良くなかった。
いいレッスンを受けるためにはブックマークしてる先生の争奪戦だな。(Twitter)
大手サービスになればなるほど、登録講師が多いので、質に差が出るのはもう当然としか言えないのが事実。
しかし、続けていくうちに、いい講師を見つける技みたいなのもあるようです。
規模が大きいサービスで、全員一定以上の質を確保するのは難しいわね
超人気講師の予約は争奪戦
朝7:30以前の予約が取りづらい
レッスン終了と同時に先生争奪戦いっそ9:00か9:30にシフトしようかなぁ、
さっきチェックしたら良い感じだからでも、朝活じゃあないよねぇ、朝レアジョブ好きなんだけどねぇ(Twitter)
今日で98回目。
今日はいつもの先生の授業が予約できたので楽しく喋って笑って終わった。
教えるの上手くて通信状態も良い先生って非常に貴重なので、工夫してなるべく多くレッスン受けられるようにしないとなぁ。
最近争奪戦だもんな。(Twitter)
こちらも大手サービスの宿命ですね。
ユーザーが多ければ多いほど、トップクラスの講師に予約が固まって、争奪戦になります。
どんな講師がいるのか、予約環境がどうなのかは、公式ホームページを見て確認しておきましょう
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
次の項では、すべてひっくるめてどんな人にオススメできるのかを徹底的に解説します。
結論:レアジョブ英会話はこんな人におすすめ!特徴を3つ紹介
それでは以上のメリットとデメリットを踏まえて、私がレアジョブ英会話をとくにオススメしたい人の特徴を3つ紹介します。
長期スパンで着実に英語力を積み上げていきたい
私がレアジョブ英会話
を実際に受講してみて、そして内容を一通り確認して思いついた言葉は「着実」です。
上場企業ならではのクオリティーとサポートかつ安定感のある内容でレッスンを提供
裏を返せば「1ヶ月でTOEICのスコアを200点、300点あげたい」というようなユーザーにはあまり向いておらず、あくまで長期で着実に自分の目標とする英語力に近づきたいという、現実思考の方へとくにオススメできます。
長期で積み上げた方が最終的には使える英語になる
安心してオンライン英会話レッスンをはじめてみたい初心者
先ほども紹介したように、レアジョブ英会話では、他にはあまりない初心者に最適なサービスを2つ提供しています。
- 日本人カウンセラーと相談可能
- オンライン英会話レッスン準備のためのレッスンすらある
- 理解しやすい講師の英語
とくにレッスンに入るために知っておくべきことを学ぶためのレッスンがあるというのは、初心者にとって非常にありがたい存在です。
ここまでカバーしてくれる他社はあまりないです。
レアジョブ英会話ならはじめての初心者でもムリなく段階的にはじめられます
TOEIC 850点くらいまでの英語力をもつ初心者~中級者
最初にも触れましたが、私がレアジョブ英会話をオススメしたい英語レベルは、上級者を除いた初心者から中級者です。
- 初心者=オンライン英会話をしたことがない、中学英語レベル
- 中級者=TOEIC ~850点、~英検準1級など
大手ならではの守備範囲の広さも特徴
ここまでレアジョブ英会話をオススメできる人の特徴を3つ解説しました。
- 中長期的に着実に英語力を上げたい方
- 安心してはじめたい英語初心者の方
- TOEIC ~850点くらいまでの初級者~中級者の方
以上ひとつでも当てはまる人や、少しでも共感する方は、いい機会ですので2回の無料レッスンの受講をオススメします。
まずは、小さな一歩を踏み出してみることが重要!
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
レアジョブ英会話キャンペーン情報|今お得な割引は行われている?
2023年2月現在、レアジョブ英会話ではお得キャンペーンが開催されています!
※キャンペーンはサービスプロバイダー側により予告なしに中止される場合がございます、予めご了承ください。
内容・評価 | |
概要 | オンライン英会話企業唯一の上場企業 |
通常価格 | 月額 4,980円~ |
キャンペーン内容 | 無料登録から7日以内に有料プラン入会で初月50%オフ |
キャンペーン期間 | 明記無し |
無料体験登録から1週間以内の有料プラン移行で初月50%オフのキャンペーンです。
プラン名 | |
日常英会話コース | 毎日25分プラン |
毎日25分プラン + あんしんパッケージ付 | |
毎日50分プラン | |
毎日50分プラン + あんしんパッケージ付 | |
毎日100分プラン | |
毎日100分プラン + あんしんパッケージ付 | |
ビジネス英語コース | 毎日25分プラン |
毎日25分プラン + あんしんパッケージ付 | |
中学・高校生コース | 毎日25分プラン |
毎日25分プラン + あんしんパッケージ付 |
レアジョブ英会話にこれまで入会したことが無く、無料体験登録から7日以内に有料プランに移行した方が対象です。
- 有料プラン申込みの際にキャンペーンコード「7dayscpn」が適用されているのを確認必須
- 終了時期の明記無し
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
今月開催されている他のキャンペーンをチェックしたい方は、今月のキャンペーン情報まとめを以下からご覧ください。
最後に、無料体験をしてみたい方のために、無料体験レッスンの申し込み方法を画像付きで解説します。
たった3分で終わるのでぜひ!
レアジョブの無料体験レッスンを受ける方法【画像付きで解説】
ここでは無料体験をしてみたい方のためにレアジョブの無料体験レッスンを受ける方法をステップバイステップで紹介していきます!
まずはレアジョブの無料体験申し込みのある公式ページに移動します。
「初回限定無料体験レッスン」をクリックまたはタップ
任意の方法で無料会員登録をします
アンケートに答えてプロフィールを作成しましょう
任意の時間帯を選んで無料体験レッスンの予約をします
最後までお読みいただきありがとうございました!
ここまで読んでいただいたと皆様は、レアジョブ英会話に結構興味を持っているのではと思います(正直最後まで読んでくれる方は非常に少ないので、すごく嬉しいです)
興味があるのに一歩踏み出せないのが一番もったいない!
ぜひいい機会ですので、まずは2回の無料レッスンからはじめてみてはいかがでしょうか?
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
レアジョブ英会話に関するよくある質問(FAQ)
こちらはレアジョブ英会話に関するよくある質問とその回答です。
\ 今なら初月半額ではじめられる! /
※無料体験後、自動的に課金されることはありません
サービス名 | レアジョブ英会話(Rarejob) |
公式HP | https://www.rarejob.com |
運営会社名 | 株式会社レアジョブ(東証1部 6096) |
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前六丁目27番8号 京セラ原宿ビル 2階 |
設立 | 2007年 |
従業員数 | 116人 (2021年時点) |
代表取締役 | 中村 岳 |
入学金 | なし |
コースと料金 | 月額:4,980円 (税込) |
解約金 | なし |
コメント