こんにちは、偏差値40から英語に目覚めイギリスの大学へ入学・卒業し英検1級を一発で取得したライフタイムラーナー管理人のJIN(@ScratchhEnglish)です。
悩みのタネ
- イギリス英語とアメリカ英語で綴りって違うんですか?
- 法則はありますか?
- どんな単語の綴りが違うんですか?
イギリスに住んでみると文章を読むときになんとなく違和感がある事がありました。
そう、日本で習ったアメリカ英語とは綴りが違う単語が存在しているのです。
アメリカ英語とイギリス英語は同じ英語とは言えかなり違う点がたくさんあります、特にスペル違いはめちゃくちゃ違うものも結構あります。
この記事を読むメリット
- イギリス英語とアメリカ英語の違いを知れる
- どの状況でスペルが変わるのか理解
- イギリス英語の理解が深まる

アメリカ英語とイギリス英語でスペルが違う単語40選
イギリス英語 | アメリカ英語 | 意味 |
Colour | Color | 色 |
Humour | Humor | ユーモア |
Neighbour | Neighbor | 隣人 |
Organise | Organize | 整理する |
Recognise | Recognize | 認識する |
Analyse | Analyze | 分析する |
Travelled | Traveled | 旅をした |
Traveller | Traveler | 旅人 |
Manoeuvre | Maneuver | 誘導する、軍事演習 |
Oestrogen | Estrogen | エストロゲン |
Paediatric | Pediatric | 小児科 |
Defence | Defense | 防御 |
Licence | License | ライセンス |
Analogue | Analog | アナログ |
Catalogue | Catalog | カタログ |
Centre | Center | 中心 |
Theatre | Theater | シアター |
Fibre | Fiber | 繊維 |
Behaviour | Behavior | 行動、態度 |
Labour | Labor | 労働 |
Fuelled | Fueled | Fuelの過去形 |
Armour | Armor | 鎧 |
Endeavour | Endeavor | 努力 |
Odour | Odor | 匂い |
Kilometre | Kilometer | キロメートル |
Litre | Liter | リットル |
Spectre | Specter | 亡霊 |
Foetus | Fetus | 胎児 |
Cancelled | Canceled | キャンセル済み |
Enrol | Enroll | 入会する |
Fulfil | Fulfill | 果たす |
Mementoes | Mementos | 思い出の品 |
Gynaecology | Genecology | 婦人科 |
Paralyse | Paralyze | 麻痺させる |
Vice | Vise | 万力 |
Tyre | Tire | タイヤ |
Programme | Program | プログラム |
Cheque | Check | 請求書 |
Pyjamas | Pajamas | パジャマ |
Judgement | Judgment | 判断 |
Ageing | Aging | 加齢 |
Mould | Mold | かび |
アメリカ英語とイギリス英語のスペル違いに関する法則
ここではイギリス英語とアメリカ英語のスペルに関する簡単な法則を解説します。
アメリカ:~ze イギリス:~se
アメリカ英語で語尾がZEで終わる動詞はイギリスではSEである事が多いです。
簡単な例
- Realize-Realise
- Recognize-Recognise
- Analyze-Analyse
- Personalize-Personalise
- Organize-Organise
アメリカ:or イギリス:our
アメリカではorなのにイギリスではourになる単語も多々あります。
簡単な例
- Behavior-Behaviour
- Neighbor-Neighbour
- Favorite-Favourite
- Color-Colour
- Humor-Humour
アメリカ:l イギリス:ll
数は少ないですが、特定の単語でアメリカ英語ではlなのに対してイギリス英語ではllに変化する場合があります。
簡単な例
- Traveled-Travelled
- Traveling-Travelling
- Traveler-Traveller

アメリカ:Ense イギリス:Ence
アメリカ英語ではEnseなのに対し、イギリス英語ではEnceとなる単語です。
簡単な例
- Defense-Defence
- License-Licence
- Offence-Offense
上記4種類以外にももちろん他の法則もありますが、比較的よく見られるのがこの4種類です。
特にzeとseの違いはかなり多くの単語で共通しています。
プロが厳選して選ぶ!イギリス英語におすすめのオンライン英会話ランキング
悩みのタネ
- イギリス英語を学びたいですが学べる場所がない…
- どこでイギリス英語を学んだのですか?
- 独学では難しいでしょうか?
イギリス英語を学びたいけど日本の英会話スクールの主流はアメリカ英語…その悩み私も本当に痛いほど分かります。
私も10年前全く同じ悩みにぶち当たりました。
私はイギリスに5年間住んで、現地の大学を正規で卒業、オンライン英会話講師として働いた経験もあります。
さらに妻はイギリス人で現役の英会話講師として活躍しております。

そんな私がイギリス英語を学ぶのにおすすめするオンライン英会話ランキングを作りましたので「イギリス英語を学びたい!」と思っている方はぜひご参考にしてみてください。

おすすめ度 | 値段 | 無料体験 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
ELT英会話
|
(5.0)
|
(3.5)
|
(4.5)
|
|
キャンブリー
|
(4.0)
|
(4.0)
|
(3.0)
|
|
ネイティブキャンプ
|
(3.5)
|
(4.5)
|
(5.0)
|
|
DMM英会話
|
(3.5)
|
(4.5)
|
(4.0)
|
|
EFイングリッシュライブ
|
(3.0)
|
(4.5)
|
(5.0)
|
|
ランキングの詳細はコチラ
-
-
プロがおすすめ!イギリス英語を学べる狙い目のオンライン英会話ランキング
続きを見る
「ランキング記事をわざわざ読みたくない!」という方の為に最後に1位に入れたELT英会話の概要を少しだけ紹介します。
- 講師は全員資格持ちイギリス人
- ロンドンでの指導歴35年以上
- オーダーメイド授業
- 無料体験たっぷり40分
- たった1分で登録完了
リンク先:https://www.eltschool.jp/
※無料体験にクレジットカード入力不要
私が実際に受講したレビュー記事はコチラ
-
-
ELT英会話の評判は?実際に受講した私がIELTS対策で業界最高であると思う理由
続きを見る