こんにちは、イギリスの大学を卒業した元オンライン英会話講師、ライフタイムラーナー管理人のJIN( @ScratchhEnglish)です。
結論からいうと1位に入れたオンライン英会話に私は入会して今も継続して受講しています
2社でオンライン英会話として勤め、28社以上オンライン英会話を比較した筆者が、実際に受講してイギリス英語におすすめのオンライン英会話を徹底解説!
元英会話講師の知見だけでなく、イギリスに5年住んだ視点も織り交ぜながら根拠を付けてランキング付けをしました。
イギリス英語を学びたい!という気持ちをもつ方に、とくに読んでほしい内容です。
イギリス英語を学びたいけど、日本の英会話スクールの主流はアメリカ英語…その悩み私も本当に痛いほどわかります。
私も10年前まったく同じ悩みにぶち当たりました。
しかし、現代ならイギリス英語に特化してオンラインで学習可能!
タイトルでは「プロ」と自称してしまいましたが、一応私はイギリスに5年間住んで、現地の大学を正規で卒業、オンライン英会話講師として働いた経験もあります。
さらに妻はイギリス人で現役の英会話講師。
本記事ではそんなドンピシャな経験を基に、イギリス英語の勉強にオススメしたいオンライン英会話サービスを、ランキング形式でご紹介!
紹介するサービスはすべて私自ら体験や受講をしたうえで評価しています
先に1位~3位のランキングを見たい方のために、まず概要をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください!
- イギリスの大学を卒業した元オンライン英会話講師がランキング付け
- 紹介するサービスはすべて自ら受講・体験しています
- 現役イギリス人英会話講師である妻の意見も加味して執筆
そもそもどんな根拠でランキング付けしてるのよ?
28社以上自分の足で回って受講してきました
28社以上比較したオンライン英会話ランキング完全版から見たい方はコチラ
プロがおすすめ!イギリス英語を学べるイチオシのオンライン英会話ランキング
もったいぶるのは好きではないので結論から言ってしまいます、ランキングと概要は以下の表にまとめました。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
サービス名 | ELT英会話 | EFイングリッシュライブ | キャンブリー | ネイティブキャンプ | DMM英会話 |
おすすめ度 | (5.0) | (4.5) | (4.0) | (3.5) | (3.0) |
値段 | 月額 14,300円~ | 月額一律 8,910円 | 月額 3,190円~ | 月額 6,480円~ | 月額 6,480円~ |
無料体験 | 1回 40分(カウンセリング付) | 7日間 | 1回 15分 | 7日間 | 1回 25分 |
特徴 | ・文句なしにイギリス英語ならココ! ・イギリス人講師のみ ・ロンドンにて35年の歴史 | ・ネイティブサービス最安値 ・イギリス人講師多数在籍 ・コスパを求めるならココ! | ・ワンタップで即時レッスン ・ネイティブ講師のみ ・イギリス人講師多数 | ・大人気の大手オンライン英会話サービス ・イギリス英語の発音講座あり | ・国内最大級のオンライン英会話 ・多くはないがイギリス人講師在籍 |
以上がイギリス英語を学べるオススメのオンライン英会話ランキングです。
ここからは私がなぜこの順位を付けたのか、そして実際に受講したからわかる、各オンライン英会話サービスの特徴について踏み込んで解説していきます。
第1位:ELT英会話
内容・評価 | |
概要 | 有資格のイギリス人講師のみ、元IELTS試験官も在籍の完全プロ集団 |
おすすめ度 | (5.0) |
料金 | 月額 14,300円~ |
対象 | 現地イギリスの語学学校クラスの本格的なイギリス英語を学びたい |
期待できる効果 | ロンドンの語学学校でもあるELTでイギリス留学のようにイギリス英語を学べる |
結論から言います、値段にそこまでこだわりが無く本格的にイギリス英語を学びたいならELT英会話一択です
あえて正直にデメリットを挙げるのであれば、講師が全員ロンドン在住なので24時間サービスではない点です。
逆を言えば、ロンドン在住のイギリス人講師以外は所属していません!
他のサービスには申し訳ないのですが、今回のテーマのランキングで言えば断トツです。
だって、場所がオンラインになっただけで、レッスンの内容や講師はロンドンの語学学校と一緒なのですから…
ELT英会話では、2人のイギリス人講師にレッスンをしてもらった経験がありますが、両方ともとてもキレイで聞き取りやすいイギリス英語でした!
聞き取りやすい、認めてもらえるイギリス英語を身につけるなら最適なお手本が目の前にいるイメージ
ちなみに私は、ELT英会話で今も継続的に教えてもらっています!
指導資格持ちのベテランイギリス人講師と、担任制でオーダーメイドレッスンです。
レッスン外でもEdmodoという教育向けプラットフォームで、質問や要望があればいつでもそこで回答してくれます。
担当講師によってはEdmondoを使用して質問に回答する場合もありますが、すべての講師が同じようなアプローチを取っている訳ではありません
宿題に関しても、私の生活に合わせて仕事が忙しいときは少な目、ガッツリやりたいときには多めに出してくれるのでタイムマネジメントも非常にやりやすいと感じます。
スピーキングだけでなくライティング、リスニング、リーディングとオールインワンで総合対策してくれます。
- 資格持ちのイギリス人に直接担任として教えてもらえる
- 的を絞った的確な指導で効率的に合格を目指せる
- 私は今まで気にもしなかった細かいところまでしっかりと気づいて、正しい方向性で勉強できるようになった
JINさんがELT英会話を選んで一番良かったなと思うところは?
やっぱり自分が間違った方向や不確かな状況で勉強していたところをキチッと方向修正できたことかな
そして、私が実際に愛用していることもあり、オーナー様にムリを聞いてもらって、当サイト限定割引キャンペーン実施が決定しました!
私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初月20%割引を受けることができます!
割引条件
- 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
- 初月20%OFFはおひとり様に対して一度のみの対象
- ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
- 割引適用の場合、プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
- 月額プランのみ利用可能
- 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません
この限定キャンペーンはいつ終了になるかわかりません、ご興味のある方は、ぜひ今すぐ体験レッスンだけでも受けてみてください!
\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /
※無料体験にクレジットカード入力不要
第2位:EFイングリッシュライブ(EF English Live)
内容・評価 | |
概要 | 世界最大級の語学学校が運営するオンライン英会話サービス |
おすすめ度/重要度 | (4.5) |
料金/コスパ | 月額 8,910円 |
対象 | EFの膨大なノウハウを活かしたい |
期待できる効果 | どこよりも体系的なレッスンシステムで英語力アップ! |
ELT英会話よりも「イギリス英語」に対する特化度は高くありませんが、「より安く」を求めるのであればEFイングリッシュライブがかなりオススメ!
全講師ネイティブかつ資格持ちでありながら、月36回のレッスン(プライベートレッスンは月8回)を月額定額8,910円で受けられるコスパ最高サービスです。
さらに運営は北欧発の語学学校EFが行っており、クオリティは申し分ありません
EF English Live最大の特徴は、圧倒的な規模を活かした他社ではマネできない独自教材とシステム。
動画教材はハリウッド製作なだけでなく、イギリスのケンブリッジ大学まで教材の開発に長年携わっていることでも有名。
徹底的な教材の幅と質は国内企業や他の海外中小サービスでは絶対にマネできないレベル
私が実際に受講した際に思ったのは、やはりサービス全体の仕組みが比べものにならないほど洗練されているところ。
そもそもレッスン抜きにこの膨大かつ質の高い教材を自由に使えるだけでも、月額8,910円の価値があるとヒシヒシと実感しました。
前述のとおり講師は100%ネイティブかつ資格持ちの講師で構成されています。
EFのプライベートレッスンでは、国籍を含めて講師を自分で選べます
選ぶ際には講師の得意なトピック、英語アクセント、講師の評価が表示されるので、自分にピッタリのプロイギリス人講師を見つけて、イギリス英語を継続的に鍛えられます。
また、無料体験期間も業界最大級の7日間なので、コスパを求めてイギリス英語を学びたい方は試してみない方が損!
\ 世界で2,000万人以上が愛用 /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
第3位:キャンブリー(Cambly)
内容・評価 | |
概要 | ネイティブ講師オンリーのオンライン英会話サービス |
おすすめ度 | (4.0) |
料金 | レッスン頻度と時間により大幅に変動 |
対象 | 中級者~上級者 |
期待できる効果 | ネイティブ講師の中からイギリス出身の人とレッスンをしてレベルアップ |
ネイティブ講師オンリーなので、イギリス人の在籍数は他の全世界型よりも多いです
Cambly(キャンブリー)を3位に置いた理由は「ネイティブオンリー」を掲げていることもあり大手他社サービスと比べるとイギリス人講師の数が多い点です。
イギリス在住のイギリス人だけでなく、アジア圏に住んでいるイギリス人も多数いるのでどの時間帯でも大体見つけられます。
欠点は無料体験レッスンがたった15分しかない点です。
\ 一瞬でイギリス人と電話感覚でつながる /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要です
第4位:ネイティブキャンプ(Native Camp)
内容・評価 | |
概要 | 定額で毎日レッスンを無制限で受けられるオンライン英会話 |
おすすめ度 | (3.5) |
料金/コスパ | 月額 6,480円~ |
対象 | イギリス人だけでなく非ネイティブともレッスンをしてレッスン料を抑えたい人 |
期待できる効果 | フィリピン人講師と併用すれば1位、2位のサービスよりも安く済む |
定額でレッスンし放題というのがネイティブキャンプの強みですが、予約が必要なネイティブ講師は対象ではありません
4位に置いた理由は「イギリス英語発音」というカリキュラムがある点です。
ただイギリス人はもちろんネイティブ講師になるため、基本的に予約レッスンとなるので月額費にプラスしてコインを購入しなければなりません。
頻度にもよりますが、逆に割高になる可能性も否定できません。
個人的には、あくまでフィリピン人講師などの非ネイティブレッスンを中心にして、たまにイギリス人講師とレッスンをするという場合のみにオススメします。
\ イギリス英語発音レッスンあり! /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
第5位:DMM英会話
内容・評価 | |
概要 | 24時間受講可能な国内トップのオンライン英会話サービス |
おすすめ度 | (3.0) |
料金 | 月額 6,480円~ |
対象 | イギリスだけでなくさまざまな国の講師からも学びたい人 |
期待できる効果 | ネイティブプランを選択すれば比較的安く毎日イギリス人とレッスン可能 |
4位のネイティブキャンプと双璧をなすような大手オンライン英会話です
DMM英会話最大のポイントは、ネイティブプランを選択すれば毎日ネイティブ講師とのレッスンが可能なため、理論上(時間が合えば)イギリス人講師と毎日レッスンすることが可能です。
一方イギリス英語に特化したカリキュラムがある訳ではないので、フリートークで工夫しながら学ぶ必要があります。
\ 知名度・人気ともに国内ナンバーワン /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要
イギリス英語だけに関わらず、言語学習でもっとも難しいのは最初の一歩を踏み出して、継続すること。
一度好きになってのめりこんでしまえば、やめられないような中毒性をもつのも英語学習の特徴です。
一歩踏み出して継続さえできれば英語は誰でも上達します
ぜひ理想の英語力や目標を手にするために、気になるサービスの無料体験申し込みから小さな一歩を踏み出してみましょう!
最後にもう一度、イギリス英語を学びたい人にオススメしたいオンライン英会話サービスランキングトップ3をまとめます。
28社以上比較したオンライン英会話ランキング完全版から見たい方はコチラ
本記事で紹介したオンライン英会話公式HP
裏ワザ!単発でイギリス英語を学びたい人にオススメのレッスン
ここまでオススメのオンライン英会話サービスを紹介してきましたが、こんな悩みを感じた方はいませんか?
- 月額で受けるというよりも趣味程度に単発で学びたい
- ずっと同じ人に一貫した指導をしてもらいたい
- イギリス英語の発音だけに集中して矯正したい
上記のような学び方を求めたい方には、私も5年以上利用しているFiverrというフリーランスプラットフォームがオススメ。
- 世界のフリーランスが集まるマーケットプレイス
- 個人対個人の英語レッスンあり
- スクールにはないような超特価レッスンもある
月額サービスではなく、単発で注文できるのが特徴です。
Fiverrの使い方や詳細については別の記事でかなり詳しく紹介しましたので、興味のある方はぜひご覧ください。
恐らく他の国内サイトやブログでは一切触れられていないような学び方です、新しいものに挑戦してみたい方はぜひ利用するのもアリ!
それでは、Fiverr内のオススメイギリス英語サービスをひとつご紹介します!
プロのイギリス人発音コーチによるイギリス英語レッスンです。
「イギリス英語レッスン」は他にもたくさんありますが、この方のレッスンは「イギリス人みたいなアクセントで英語を話すレッスン」に特化。
こんな尖ったレッスンは個人対個人だからこそできること!
簡易レッスン(10分) | 5ドル |
通常レッスン(25分) | 10ドル |
完全版レッスン(90分) | 30ドル |
90分の発音コーチングレッスンが30ドルは破格中の破格…
イギリス英語っぽい発音やアクセントを目指す人にとっては、ハマりすぎるレッスンです。
たくさんのアドバイスやサポートをいただき、素晴らしいセッションでした。どうもありがとうございました。次回のレッスンも楽しみです!
最高の先生です。
何もかもが素晴らしかったです。
イギリス在住の方が生徒としては多いです!
\ イギリス人らしいアクセント矯正に特化 /
イギリス在住者から絶大の信頼
Fiverrの使い方が心配な方は、コチラのハウツー記事をご覧ください!
\ 登録は誰でも無料で可能 /
※たった数分で完了します
イギリス英語を学びたい人にオススメの英会話教室
「とはいえ、できればオンラインではなく英会話教室でイギリス英語を学びたい!」
そんな希望を持つ方に、最後はイギリス英語を得意にする対面の教室をご紹介します。
全国的にある教室の中でイギリス英語にオススメできるのはシェーン英会話
サービス名 | シェーン英会話 |
公式HP | https://www.shane.co.jp/ |
運営会社名 | 株式会社シェーンコーポレーション Shane Corporation Ltd. |
本社所在地 | 東京都千代田区内神田二丁目12番5号 |
設立 | 1983年 |
代表取締役 | 石谷 雄也 |
入学金 | 16,500円~22,000円 (税込) |
首都圏中心ではありますが、イギリス色がかなり強くイギリス人講師が大多数を占める点が他の大手英会話スクールとは異なります。
英会話講師のパスポートとも呼ばれる「CELTA」資格を取得している講師も多いのがイイ!
全国に188校、首都圏に166校あります
もちろんオンラインと比べると入学金があったり、授業料が高かったりしますが、対面のレッスンを必ず求めたいのであればココ。
東京都23区内 | 62校 |
東京都23区外 | 18校 |
神奈川県 | 33校 |
埼玉県 | 30校 |
千葉県 | 21校 |
茨城県 | 2校 |
東海地区 | 8校 |
関西地区 | 7校 |
福岡県 | 7校 |
もし対面レッスンを求める方で上記の地域内に住んでいる方は、無料体験レッスンも開催されていますのでオススメ!
\ 教室地域の詳細はコチラから検索できます /
※無料体験後の入会義務はありません
この記事のまとめ
本記事では「イギリス英語にオススメのスクール」に絞ってご紹介してきました。
- 費用を抑えながらレッスンを受けたい→オンライン英会話
- 単発で気軽にイギリス英語の発音矯正をしたい→Fiverrの個別レッスン
- 対面で教室に通って学びたい→シェーン英会話
学び方や希望に応じて選ぶべき場所は変わります。
自分がどのような方針で、予算がどれくらいなのかを考えてみると最適なサービスが見つかります。
- オンラインでもいいからロンドン語学学校のレッスンを受けたい→ELT英会話
- オンラインで費用を抑えて学びたい→EFイングリッシュライブ
- 月額なしで安くイギリス英語の発音矯正をしたい→Fiverrのイギリス英語発音講座
- 対面の教室で学びたい→シェーン英会話
体験レッスンを受けて比較すると、後悔のない選択ができます。
ぜひこれを機会に一歩踏み出してみましょう!
コメント