偏差値40台の高校卒業後、イギリスの大学に進学し卒業したJINです。
やっぱり英語はイギリス生まれなので多くのことわざもイギリス由来です
イギリスに5年住んだ筆者がイギリス発祥のことわざや格言15選を徹底解説!
イギリスっぽいなーと思うようなことわざを中心に意味や背景までまとめてご紹介します。
イギリス英語やイギリス文化に興味がある方に、とくに読んでほしい内容です。
日本におもしろいことわざがあるように、イギリスや英語世界にもたくさんことわざがあります。
英語の発祥はイギリスなので、英語のことわざといえばイギリスから来ているものがかなり多い
本記事ではイギリスに4年以上住んだ筆者が「イギリスっぽい」と思うような有名なことわざを15個厳選して紹介していきます。
【2024年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介
- 実際にイギリスに住んだ筆者が執筆
- イギリス人の妻が全ことわざで図解作成
- 文化背景を知ってより濃い英語力をつけられる
日本語のことわざとは違う所ってあるの?
似たものもあれば、考え方違うんだなあと思うものもあるよ!
「ネイティブキャンプ」
日本人講師のほか130か国以上の講師陣が在籍しており、バラエティ豊かなレッスンを展開しています。
通常の4倍のスピードで英語が習得できるといわれている英語教授法カランメソッドに対応しています。
イギリス英語のことわざにはどんな物がある?いかにも英国っぽい格言15選
それでは有名なイギリスのことわざを15個解説付きで見ていきましょう!
Patience is a virtue
「怒ることなく忍耐強く待てるのは素晴らしいことだ」という意味です。
イギリス人は日本人と同じように、待つときには列を作ります。
ドアを閉めるときには後ろをチェックし、近づいてくる人がいればドアを開けて待っていてくれます。
- Patience:忍耐
- Virtue:美徳
言いたいことを直接伝えるのではなく、丁寧な言い回しを使って相手の気持ちを考えながら話してくれる人が多いです。
そんなジェントルマンなイギリス人らしいことわざです。
アメリカ人と比べるとイギリス人はそこまでダイレクトに自己表現をしません
Good things come to those who wait
日本語に直訳すると「待っている人の所に幸運が訪れる」といった意味になります。
使い方と意味はPatience is a virtue.とほぼ同じです。
他の西洋諸国と比べると、じっと耐えられる傾向のあるイギリス人らしいことわざです。
ことわざからはこういう文化背景が垣間見えるからいいですよね!
Practice makes perfect
「一番いい学習方法は練習を繰り返すことだ」という意味です。
「苦手なことでも、何度も繰り返すことで上達する」ということを伝えるときに使われます。
イギリスのテレビはドキュメンタリーが多く、バラエティーであっても料理やダンスなど、何かを学ぶような番組が多い
勉強熱心なイギリス人らしいことわざです。
When the cat’s away, the mice will play
日本語に直訳すると「ネコがいないときはネズミが遊んでいる」
意味は想像できるかもしれませんが「上司がいない時、部下は気楽にしている」という意味です。
上司と部下に限らず、「グループの中で力の強い人がいない時は、みんな楽しんでいる」ということを表すのに使われる
イギリスは古い家が多く、家にねずみがいることはそこまで珍しくないのですが、ねこがいない時の様子が想像できますね。
イギリスで新築の家を見るのはかなり稀です
Going to see a man about a dog
日本語に直訳すると「犬の件で、ある人に会いに行く」になりますが、部屋から出ていくときの言い訳で使われます。
日本では、トイレに行くときに「お化粧直し」ということがあると思いますが、同じような使い方になります。
イギリス人男性なら、ビールを飲みにパブに行くのを奥さん知られないようこのフレーズを使ったりしているかもしれませんね。
Actions speak louder than words
日本語でも同じような表現がありますが、「言葉でいうのは簡単、行動で示すべき」という意味です。
- Action:行動
- Speak:話す
- Louder than:~より大きく
- Words:言葉
つまり直訳すると「行動は言葉よりも大声で話す」
Make hay while the sun shines
日本語に直訳すると「太陽が出ているうちに干し草を作る」ですが、「チャンスを逃さない、善は急げ」という意味になります。
これはイギリスの天気は変わりやすいから、日が照っている時にすぐ草を干さないといけないという所から来ています。
If you pay peanuts, you get monkeys
Peanutは「豆のピーナッツ」以外に「ちっぽけなもの、つまらないもの」という意味があります。
ここでは「ちっぽけなもの」
日本語に直訳すると「ピーナッツを払うとサルを得る」になりますが、要するに「低賃金ではしっかりした労働者を雇えない」という意味になります。
イギリスでは、peanutsは「取るに足りない金」というスラングで使われることがあります
Never judge a book by its cover
日本語に直訳すると「表紙で本を判断しない」となります。
日本語でもよく使われる、「人を見かけで判断しない」と同じ使い方になります。
「人」という言葉を使わず「本」を使うところが、読書好きな人が多いイギリスらしいです
Too many cooks spoil the broth
日本語に直訳すると「コックが多すぎるとスープが台無しになる」となります。
意味は直訳に同じで、「大人数が同時に1つのことに取り掛かると混乱を招くだけ、いい結果とならない」になります。
Bad news travels fast
「悪いうわさはいいうわさより早く広まる」という意味で使われます。
ゴシップが広がりやすいというのはイギリスだけではありませんが、皮肉的な言い回しがイギリスらしいです。
Every cloud has a silver lining
日本語に直訳すると「どの雲にもシルバーライニングがある」になります。
シルバーライニングとは、雲の後ろに太陽があるときに雲の周りに見える光の枠のことです。
「どんな状況や悪いことにも、何かしらいいことがある」という意味で使われます
Knowledge is power
「知は力なり」ということわざをご存じの方もいらっしゃるかと思います。
これはまさに、Knowledge is power.を日本語に訳したことわざ
「学習は成功のチャンスとなる、知識があればどんな困難でも乗り越えられる」という意味になります。
1597年にイギリスの哲学者であるフランシス・ベーコンが書いた「Meditationes Sacrae and Human Philosophy」という本で使われた言葉です
The pen is mightier than the sword.
日本語に直訳すると「ペンは剣よりも強い」になります。
「報道機関などの思考・言論・情報の伝達は、直接的な暴力よりも人々に影響力がある」という意味になります。
Knowledge is power.やThe pen is mightier than the sword.のように、イギリスには小説・本・劇などから生まれたことわざやフレーズがたくさんあります。
1839年にイギリスの作家エドワード・ブルワー=リットンが発表した歴史劇で使われた言葉です
Bob’s your uncle
ことわざというよりはイディオムです。
日本語で直訳すると「ボブはあなたのおじさん」になりますが、イギリスでは「それだけのことさ」「簡単なことさ」という意味で使われています。
同じ英語圏の人でも、イギリスで使われている意味を知らなければ「???」となってしまう表現です。
This instant soup is so easy to make. Just add hot water and Bob’s your uncle!(このインスタントスープは作るのがとても簡単だ、熱湯を入れるだけ!それだけさ!)
実際の所そこまで実生活で使われているのを見る機会はありません
プロが厳選して選ぶ!イギリス英語にオススメのオンライン英会話ランキング
イギリス英語を学びたいけど、日本の英会話スクールの主流はアメリカ英語…その悩み私も本当に痛いほどわかります。
私も10年前まったく同じ悩みにぶち当たりました。
私はイギリスに5年間住んで、現地の大学を正規で卒業、オンライン英会話講師として働いた経験もあります。
さらに妻はイギリス人で現役の英会話講師として活躍しております。
自分でいうのもアレですが、ここまでテーマにマッチする人はなかなかいないと思っています
そんな私がイギリス英語を学ぶのにオススメするオンライン英会話ランキングを作りましたので、「イギリス英語を学びたい!」と思っている方はぜひご参考にしてみてください。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
サービス名 | ELT英会話 | EFイングリッシュライブ | キャンブリー | Preply | italki |
おすすめ度 | (5.0) | (4.5) | (4.0) | (3.5) | (3.0) |
値段 | 月額 14,300円~ | 月額一律 8,910円 | 月額 3,190円~ | 講師によって異なる | 講師によって異なる |
体験レッスン | 1回 40分(カウンセリング付) | 7日間 | 1回 15分 | 有料トライアル | 有料トライアル |
特徴 | ・文句なしにイギリス英語ならココ! ・イギリス人講師のみ ・ロンドンにて35年の歴史 | ・ネイティブサービス最安値 ・イギリス人講師多数在籍 ・コスパを求めるならココ! | ・ワンタップで即時レッスン ・ネイティブ講師のみ ・イギリス人講師多数 | ・海外発のオンライン英会話 ・イギリス英語の特化レッスンあり ・プラットフォームが使いやすい | ・海外発のオンライン英会話 ・イギリス人講師多数 ・中級者以上向け |
詳細は以下の完全ランキング記事で解説しています。
ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
ちなみに1位に挙げたELT英会話は、私も28社以上比較したうえで入会してずっと続けています。
少しだけ中身を紹介しておきます!
- 資格持ちのイギリス人に直接担任として教えてもらえる
- 的を絞った的確な指導で効率的に上達を目指せる
- 私は今まで気にもしなかった細かいところまでしっかりと気づいて、正しい方向性で対策できるようになった
結論、ここまで継続受講してきて、まったく後悔はありませんし、本会員になる前に見えなかったこともたくさん見えてきました。
独学でやっていた時に気づけなかったことをたくさん気づかせて貰えたのが、結論もっとも大きなメリットです
自分ではまったく気にもしなかった基礎固めから解答テクニック、対策法まですべて教えてくれます。
レッスン外でもEdmodoという教育向けプラットフォームで、練習問題や読んでおくべき資料などを送ってくれますし、質問があればいつでもそこで回答してくれます。
担当講師によってはEdmondoを使用して質問に回答する場合もありますが、すべての講師が同じようなアプローチを取っている訳ではありません
宿題に関しても、私の生活に合わせて仕事が忙しいときは少な目、ガッツリやりたいときには多めに出してくれるのでタイムマネジメントも非常にやりやすいと感じます。
ちなみに、スピーキングだけでなくライティング、リスニング、リーディングとオールインワンで総合対策。
リーディングテクニックやリスニングテクニック、すべて教えてもらっています
非常におすすめなので、ぜひ利用してみてください!
コメント