こんにちは、イギリスのドラマ、トップボーイの影響を受けてグライムミュージックに最近入り込んでいるJIN(@ScratchhEnglish)です。
「グライムミュージック」
グライムは2000年代にロンドンで始まった90年代UKガレージの影響を受け、ラップやレゲエの要素を多く取り入れた新音楽ジャンルです。
最終的にアメリカのラップとは違うイギリス独自のミュージックジャンルに進化を遂げました。
ヒップホップの派生ジャンルと捉える人も多く、グライム=イギリスのヒップホップと考える人もいたりします。
今回はそんなグライム初心者の私がグライム上級者の彼女の力を借りて、おすすめのグライムアーティスト/ラッパー/MCをおすすめの曲と共に紹介していきます。
【ロンドンストリート】おすすめのイギリス出身グライムラッパーMC7選
Skepta(スケプタ)
-
出身地:トッテナム、ノースロンドン
-
生まれ:1982年9月19日
-
活動期間:1999年-現在
ノースロンドン、トッテナム出身でロンドングライムシーンの大物Skepta。
2017年のNMEアワーズでBest British Maleを受賞、それ以外にも多数のアワーズで受賞歴とノミネート歴、弟のJMEもグライムアーティストです。
グライムシーンにおけるパイオニア的存在の1人であり、イギリス現代カルチャーのアイコンとして大きな影響力を持っています。
2017年には Debretts誌による「イギリス内で最も影響力のある人物」のリストに入っています。
Kano(ケイノー)
-
出身地:イーストハム、イーストロンドン
-
生まれ:1985年5月21日
-
活動期間:2000年-現在
大好きなイギリスドラマ「トップボーイ」ではほぼ演技経験無しでメインキャストのサリー役を務めるKano
グライムシーンの中ではかなり特徴的で、若干エミネムを思い起こさせるような感じもあります。
13歳まではチェルシー、ウエストハム、ノーリッチシティのフットボールチーム下部組織で期待されていたフットボーラーでしたがより情熱のある音楽キャリアに進むためサッカー選手の道は諦めたというストーリーがあります。
こちらもグライムシーンにおけるパイオニア的存在の1人です。
Dave(デイヴ)
-
出身地:ストリーサム、サウスロンドン
-
生まれ:1998年6月5日
-
活動期間:2015年-現在
DaveもKano同様、ドラマ「トップボーイ」第3シーズンにモーディー役で出演しています。
ナイジェリアにルーツを持ち、1998年生まれとグライムシーンの中では非常に若い部類のニュージェネレーションです。
2019年のグランストベリーフェスティバルでは「チアゴ・シルバ」という曲でパリサンジェルマンのチアゴ・シルバのユニフォームを着ていた観客の少年「アレックス」をステージに上げて一緒にラップを披露してバズりました。
ストームジー(STORMZY)
-
出身地:クロイドン、サウスロンドン
-
生まれ:1993年7月26日
-
活動期間:2010年-現在
私と同い年の1993年生まれ、とても同い年とは色々な意味で思えません。
身長は2メートル近くあり迫力が凄いです。
VOSSI BOPという曲はイントロとミュージックビデオがとても好きです、凄くロンドンを感じられます。今UKで最もホットなグライムアーティストと言ってもおかしくないでしょう。
Jme(ジェイ・エム・イー)
-
出身地:ハックニー、ノースイーストロンドン
-
生まれ:1985年5月4日
-
活動期間:2001年-現在
JMEは上で紹介したSKEPTAの実弟でもあります。
ハックニー出身でSkeptaと共にBoy Better Knowレーベルを設立、実は3Dデジタルデザイン専攻で大学も優良で卒業するインテリです。
Wiley(ワイリー)
-
出身地:ボウ、イーストロンドン
-
生まれ:1979年3月4日
-
活動期間:1994年-現在
恐らくワイリーがグライムシーンにおける最大の功労者です。
グライムアーティストの中ではアメリカでも人気という珍しい人で、曲を聴くとなんとなくその意味が理解できます。
グライムを作り上げたのはこの人と言ってもいい存在です。
Frisco(フリスコ)
-
出身地:トッテナム、ノースロンドン
-
生まれ:1982年7月18日
-
活動期間:2003年-現在
Skeptaと同じBoy Better Knowレーベルに所属するFrisco。
Skeptaとはロンドンでも同じ地域(トッテナム)出身で、かなり昔から付き合いがあるようです。
President T(プレジデントT)
-
出身地:?
-
生まれ:?
-
活動期間:?-現在
プレジデントTはとにかく謎に包まれたMC、知名度はあるはずなのに英語版Wikipediaにもなぜかページがありません。
韻を踏む際の語彙も非常に独特なものがあり、ふざけているとしか思えないような歌詞を淡々とマジメな顔でこなします。
インタビュー動画を見ても喋り方が他のMCとは全然違い、謎の人物です。
Tempa T(テンパT)
-
出身地:フォレストゲート、イーストロンドン
-
生まれ:1985年10月7日
-
活動期間:2000年-現在
「最もアグレッシブなグライムMC」
そんな言葉で形容される非常にエネルギーに溢れたMCです。
かつては「Tempz」の名前で活動していました。
Chip(チップ)
-
出身地:トッテナム、ノースロンドン
-
生まれ:1990年11月26日
-
活動期間:2004年-現在
「ロンドンゲットー版ジャスティンビーバー」と言われるように、10代のうちにヒット曲「Oopsy Daisy」で瞬く間に有名になりました。
かつてはChipmunkという名前で活動をしていました。
「プリンス・オブ・グライム」と呼ぶ人もいるくらいグライムシーンにおいて重要な存在です。
おすすめ
洋楽を広告なしで聞き放題なら全世界6,500万曲以上掲載の音楽サブスク「Amazon Music Unlimited」がおすすめ!
今なら30日間の無料体験実施中(30日以内に解約すればお金はかかりません)