オンライン英会話おすすめ40社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介【2024年5月最新】

無理しないでと言いたいときに使える英語15選|病気の人や忙しい人へ

無理しないで 英語 忙しい 病気

偏差値40から英語に目覚めイギリスの大学へ入学・卒業し、英検1級を一発で取得したJINです。

JIN

結論、相手や状況に合わせてさまざまな表現を使い分けられるのがベストです!

この記事のまとめ

偏差値40の公立高校から猛勉強してイギリスの大学を卒業した筆者が、「ムリしないで」として使える英語表現を徹底解説!

日常会話のあらゆる状況で使えるやさしい英語フレーズを網羅してお伝えします。

さまざまな状況で「ムリしないで」を使いたい方に、とくに読んでほしい内容です。

  • 予定を立てるとき
  • 相手が風邪などで体調が悪そうなとき

「ムリしないで」と言いたい状況って結構ありますよね。

皆さんはそんな「ムリしないで」を英語で表現したい時はどんな英語表現を使いますか?

今回の記事ではイギリスの大学を卒業した筆者が「ムリしないで」と英語で言いたい時に使える英語表現をまとめて紹介して解説していきます!

この記事を読むメリット

  • 明日から「ムリしないで」と英語で言えるようになる
  • ネイティブに対するリスニング理解度が高まる
  • 「ムリしないでね」を英会話で使い分けられる
アオイちゃん

英語でも気遣いができるようになりたい!

JIN

やっぱり英語も単なるコミュニケーションツールだからこういう所も重要だね!

英語を全く話せない人におすすめのオンライン英会話を紹介!無料体験できる超初心者でも安心のサービスを比較

タップできる目次

「ムリしないで」は英語で何という?【ネイティブがよく使う15の表現】

それではよく使われる15の表現を見ていきましょう!

Take it easy

ストレートに日本語訳すると「気楽にいこうよ」という意味になりますが、「ムリをしないで」というフレーズとしては、もっともよく使われる英語表現です。

日常会話でもよく使われますし、簡単なメッセージやメールの中のフレーズとしても便利!

仕事や学業に忙しい人や、病気やケガをしてしまって休養が必要な人に対して「お大事に」という意味でも用いられます。

ジョーダン先生

I’ve had 3 cups of coffee today already(今日3杯もコーヒーを飲んじゃったよ)

ジェームズ先生

Wow take it easy(え?ムリするなよ)

Don’t push yourself too hard

日本語の「ムリをしないで」という表現からの連想としては、もっともしっくり来る表現かもしれません。

直訳すると「自分をあまり追い込み過ぎないで」という意味になります

使われている単語一つひとつは、英語初級者にもなじみのある単語ばかりですので、覚えやすいのではないでしょうか。

ジョーダン先生

Okay I’ve finally finished working, I will go to gym now(やっと仕事終わったよ、今からジムに行くわ)

ジェームズ先生

Don’t push yourself too hard(あんまりムリし過ぎるなよ)

Don’t be too hard on yourself

「Don’t push yourself too hard」にちょっと似ている表現ですが、「自分に厳しくしすぎないように」という意味になります。

「be」をその他の動詞に置き換えて、具体的に「○○しすぎないように」と伝えることもできます。

ジョーダン先生

I really need to get it done today(今日絶対にこれを終わらせなきゃ)

ジェームズ先生

Don’t be too hard on yourself(あんまりムリし過ぎるなよ)

Take care

英語の教科書などでは「お大事に」と訳されていることが多いフレーズ。

体調のすぐれない相手に対して、「ムリをしないで」といいたいときにはピッタリのフレーズ

メールや電話などの別れ際に使うことも多いです。

Take care of yourself

「take care of~」で「○○の世話をする」という意味です。

「Take care of yourself」で「あなた自身の世話をしてあげて」となり「自分を大切に」というニュアンス

「Take care」よりもややていねいな言い方になり、「お大事に(=ムリをしないで)」という意味でよく使われます。

If you are …, you don’t have to …

「もし~なら、(ムリに)~しなくていい」という表現になります。

「you don’t have to+動詞」は「~しなくてもよい」という基本的な表現になり、何かをがんばり過ぎようとしている人に対して「ムリしないで」という意味で使えます。

お互いに何について話しているのかはっきり分かっている場合は、「You don’t have to do.」だけでも「ムリをしないで」というニュアンスが伝わります

ジョーダン先生

Even though I’m not feeling 100%, I will try to get this done today(体調は万全じゃないけど、今日何とかこれを終わらせるよ)

ジェームズ先生

If you’re feeling unwell, you don’t have to do that today(体調が悪いなら今日やらなくてもいいよ)

You don’t have to go out of your way to …

「go out of one’s way」には「わざわざ○○する」という意味があります。

これを使って、「You don’t have to go out of your way to …」といえば、「ムリをしてわざわざ○○しなくてもいいよ」という意味になります。

ジョーダン先生

I will need to see my mom tomorrow morning(明日の朝お母さんに会わなきゃいけないんだ)

ジェームズ先生

You don’t have to go out of your way to come(ムリしてこなくても大丈夫ですよ)

Don’t wear yourself out

「wear out」には「疲れさせる」という意味があります。

目的語にyourselfをもってくることで、「自分自身を疲れさせないように」という意味

似たような表現に「Don’t kill yourself.」と言い方があり、直訳すると「自分を殺さないで」という、ちょっとぶっそうな意味になりますが、「ムリしないで」「やりすぎないように」と友人同士で冗談っぽくいったりできます。

Don’t strain yourself too much

「strain oneself」には「力む」「努力する」という意味があり、「Don’t strain yourself too much.」で「ムリをしないで」という意味で使用できます。

Don’t force yourself to …

「force」は「強いる」という意味の動詞です。「to+動詞」を持ってきて、「自分に○○することを強制しないで」「ムリして○○しなくてもいいよ」という意味で使用できます。

ジョーダン先生

The party is tomorrow right? I have a feeling that I caught a cold(パーティーって明日だよね?ちょっと風邪ひいちゃったみたいなんだ)

ジェームズ先生

Oh no, don’t force yourself to come!(大変だね、ムリして来る必要はないよ)

No pressure.

「プレッシャーに感じないで」という意味で使えるカジュアルな表現です。

「ムリしないでいいからね」というニュアンスになります。

Step by Step./Slow down.

何かをがんばらなくちゃ、と意気込んでいる人に使える表現です。

「少しずつでいいんだよ」「ゆっくり行こうよ」というニュアンスになります。

ジェームズ先生

I have too much stuff to do(やることがありすぎるよ)

ジョーダン先生

You should slow down(もうちょっとゆっくりやっていこうよ)

Relax!

こちらもムリに何かをがんばろうと力んでいる人に使います。

上に挙げた表現に付け加えて使うことも可能です。

You don’t have be so patient.

「patient」は「我慢強い」という意味の形容詞です。

「そんなに我慢しなくていいよ」という意味になり、「ムリしないで」というニュアンスになります。

ジョーダン先生

I hate my boss so much!(上司なんて大嫌いだ!)

ジェームズ先生

You don’t have to be so patient with him, tell him what you think!(そんなにムリして我慢するなよ、自分が思うことを言ってみたら?)

英語表現は使い続けることで自分のモノになる!

上記のように、同じようなニュアンスでも英語表現は無数にありますよね。

しかし、似た表現を一気にすべて覚えるのは100%不可能、せっかく知ったと思った表現も毎回必要な時にググる繰り返しになります。

まずはすべて覚えようとせずに、ひとつ、ふたつ選んで使い続けてみる!

単語やフレーズは、アウトプットで使い続けることで浸透して、自分のモノになります。

そしてそこからさらに派生させることで、語彙は広がるのです。

JIN

英語表現を忘れてしまう要因や、覚えるためのコツや考え方は、以下の記事でチェックしてみてください!

アオイちゃん

とはいえ、周りに覚えた表現を使える相手がいないんだけど?

周りに英語で話せる相手がいるのであれば最高ですが、住んでいる地域や環境によってはそうでない場合も多いはず。

ただ、今ならオンラインで安くアウトプットできる環境がある

オンライン英会話を使えば、アウトプット環境がないという問題は解決します。

初心者にオススメのサービス格安でオススメできるサービスは、28社以上比較比較してランキング記事にしていますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください!

ぜひ、表現を知って終わりではなく、使い倒すことで自分のモノにしてしまいましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

タップできる目次