実はIELTSを受ける3ヶ月前にTOEFLを受けて、大撃沈した経験がある、ライフタイムラーナー管理人のJINです。
スピーキングはやはり実戦経験を積むことが非常に重要!
- まず採点基準を理解しておく
- iBTの場合は必ずマイクを使った英会話練習をすべき
- パソコン上で行われるという側面を考えてもオンライン英会話は有効
スピーキングはライティングと並んで本を読んでいるだけではスコアが取れない筆頭分野です。
でもどう練習したらいいかわからない人も多いのではないでしょうか。
私も以前まったく同じ悩みを抱えていましたが、最終的にイギリスの大学を卒業して、英会話講師としても経験を積んだ今は、実戦練習なくして本番に挑むのはあり得ないと断言できます
今回の記事ではTOEFLに一度完敗しながらも、最終的にはイギリスの大学を卒業して英語ができるようになった今だからわかる、TOEFLスピーキングの対策・勉強法・おすすめの参考書などを解説してきます。
【2024年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介
- 実際にTOEFLを受けた筆者の反省を踏まえた対策法を知れる
- TOEFLスピーキングの練習をどこでできるのかがわかる
- スピーキングでスコアを取るために知っておくべきコツを伝授
実践って言っても、田舎に住んでいるから英語を喋れる知り合いもいないし、英会話スクールは高くて…
安くならやっぱりオンライン英会話で経験を積むのがセオリーだね
本記事における主な参考文献・情報源
リサーチに利用したプラットフォーム・情報元
Educational Testing Service | TOEFL 開発元組織。 |
Google Scholar | 論文、学術誌、出版物の全文やメタデータにアクセスできるGoogleプラットフォーム。 |
CiNii Articles | 学術論文情報を検索の対象とする論文データベース・サービス |
CiNii Books | 大学図書館等が所蔵する本の情報検索サービス |
J-STAGE | 文部科学省所管の独立行政法人科学技術振興機構が運営する電子ジャーナル公開システム。 |
IRDB | 国内の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービス。 |
※上記の文献、調査結果および情報源は筆者である私がTOEFL記事を執筆するうえで基礎知識として参考にした文献の一部であり、必ずしも上記文献の内容に沿って執筆した訳ではございません
TOEFLスピーキングセクションの内容解説
まずは以下の表でTOEFLのテスト構成をザっと理解しましょう。
Part | 内容 | 問題数 | 配点 |
---|---|---|---|
1. リーディング | 700語前後のアカデミックな長文読解
(自然科学、社会科学、芸術など) | 3~4文章 | 30点 |
2. リスニング | 会話と講義の2種類の問題で構成
(大学での講義、学生と教授の会話など) | 2~3会話
3~4講義 | 30点 |
3. スピーキング | 【Independent Task】身近なトピックへの意見
【Integrated Tasks】読み聞きした内容の要約 | 4問 | 30点 |
4. ライティング | 【Integrated Task】読み聞きした内容の要約
【Independent Task】設問に対し自分の意見を書く | 2問 | 30点 |
TOEFLスピーキング全体概要
- パソコンに向かってヘッドセットを使い話す(ここ重要)
- 全6問
- 人間相手でなく厳しい時間制限が設けられている
TOEFLスピーキングでは対面の面接ではないのです
問題内容
TOEFLのスピーキングではマイク付きヘッドホンを使用して解答をパソコンに吹き込みます。
ですので、試験管との対面での面接試験は行われません。
- Independent Task:一般的な質問に対し自分の意見を回答する(1問)
- Integrated Tasks:提示された文章と音声を基にした質問に解答する(3問)
問題数
4問
配点
30点
求められる能力
明確に意見を述べる力かつ正確な単語・文法力
TOEFL一番の鬼門はスピーキングです、慣れていないと確実に足をすくわれます
TOEFLスピーキングの問題形式
まずはTOEFLスピーキングセクションの概要を確認しておきましょう。
セクション | 問題形式 | 問題数 | 解答時間 | 配点 |
スピーキング | 【Independent Task】身近なトピックへの意見
【Integrated Tasks】読み聞きした内容の要約 | 4問 | 17分 | 30点 |
TOEFLスピーキングでは以下2種類の問題形式が出題されます。
Independent Task (スピーキングのみ)
一般的な質問に対し自分の意見を回答する
- 問題数:1問
- 解答時間:準備15秒/解答45秒
- 論理性のある主張の一貫した解答を心がける
- 自分の経験や知識に基づいて解答する
- 解答時間はギリギリまで使い切る
無言にだけはならないようにしましょう
Integrated Task (リーディング+リスニング+スピーキング)
読んだり聞いたりした内容に関する質問に解答する
(※内容は大学のキャンパスライフ関連や講義形式が多い)
【形式1】リーディング+リスニング→スピーキング
- 問題数:2問
- 解答時間:準備30秒/解答60秒
【形式2】リスニング→スピーキング
- 問題数:1問
- 解答時間:準備20秒/解答60秒
- リーディングとリスニングの内容に基づいて解答する
- メモを有効活用し解答の構成を考える
- 文章や会話のシチュエーションを正しく理解する
TOEFLスピーキングセクションは上記2つの問題構成です。
解答時間が45~60秒と短いので、明確かつ簡潔な意見を述べることがポイントとなります。
シンプルかつ効果的な構成で話しましょう
スピーキングセクションの注意点
その他、TOEFLスピーキングセクションの注意点は以下の通りです!
テンプレートを頭に叩き込む!
英語で話す時にもっとも大切なのは「型」を覚えてしまうことです。
これは日常英会話でもスピーキングのテストでも同じことで、論理的な解答を作る際に大変役に立ちます。
- I agree/disagree with the idea that…(まずは自分の主張を明確にする)
- First, Second, Finally…(次に主張に対する理由を挙げて述べる)
スピーキング対策用の参考書にはこの型について書かれているものも多いので、本番前に頻出のものは覚えてしまうといいでしょう!
メモを上手に活用する
TOEFLスピーキングではメモを取ることが許可されています。
とくにIntegrated Taskではリーディングの文章は一度しか確認することができない
限られた準備時間を有効に使い、どれだけ重要な情報をメモにまとめられるかが高得点へのカギとなります!
TOEFLスピーキングならではの対策ポイントです
論理性>発音を意識して解答する
よくある間違いが、「ネイティブらしい発音や流暢さでないとスピーキングの高得点は取れない」というものです。
たしかに発音は採点対象になりますが、スピーキングセクションでもっとも大切なのは「論理的な意見の構成」です。
主張と理由が明確な解答になっているか、Integrated Taskでは読んだり聞いたりした内容が的確にまとめられているかを常に意識しましょう!
TOEFLの問題形式やサンプル問題は以下のサイトでもチェックできます!
- TOEFL各セクションの問題形式:TOEFL公式サイト
- TOEFLスピーキングサンプル問題:TOEFL iBT® Test Speaking Practice Sets(※英語のみ)
発音に気を取られすぎると逆効果です
TOEFLテストのレベル・難易度
TOEFL iBT | TOEIC | 英検 | IELTS |
120 | ー | ー | 9.0 |
119 | ー | ー | 8.5 |
117-118 | ー | ー | 8.0 |
109-116 | 970-990 | ー | 7.5 |
100-108 | 870-970 | 1級 | 7.0 |
90-99 | 820-870 | ー | 6.5 |
80-89 | 740-820 | 準1級 | 6.0 |
69-79 | 600-740 | ー | 5.5 |
61-68 | 550-600 | 2級 | 5.0 |
52-60 | 500-550 | ー | 4.5 |
45-51 | 450-490 | 準2級 | 4.0 |
33-44 | 300-440 | ー | 3.5 |
29-32 | 291-299 | 3級 | 3.0 |
20-28 | 270-290 | ー | 2.5 |
12-19 | 260-269 | 4級 | 2.0 |
ー | 100-259 | 5級 | 1.5 |
満点近くとる人は相当なレベルです、仮に今自分が受けてもそこまで取れる自信は正直ありません
かなり難しいテストなんだね!
TOEFLスピーキングで得点を伸ばすためのコツ7選
ここではTOEFLスピーキングでスコアアップを目指す上で役に立つコツを7個紹介していきます。
採点基準を事前に頭に入れておく
スピーキング試験において重要なのはまず「採点基準」を知っておくことです。
文法や使用単語を間違えなければ高得点を取れるという訳ではなく、基準に沿ったアプローチでスピーキング問題に挑む必要があります。
- 質問に対して適切に答える
- 全体理解:発言がどれだけ理解できるものか
- 構成:答えはしっかりと構成され、組み立てられているか
- 流暢さ:頻繁に止まることなくスラスラ話せているか
- 発音:個々の単語を正しい発音で発音できているか(訛りではなくあくまで発音)
- 文法:高度な文法を使っているか
- 語彙:適切かつ幅広いボキャブラリーを使用できているか
少なくとも上記の基準を意識しながら対策をしていきましょう
つなぎ言葉を意識して覚えておこう
採点基準のひとつである「流暢さ」で高得点を狙うために、「言葉が詰まって無言」は避けなければなりません。
とくにTOEFL ibtではコンピューターに向かって話すため、生身の人間が緊張をほぐしてくれたり、話を繋げてくれることもありません
そこで覚えておきたいのがつなぎ言葉です。
- What I was trying to say is…:私が言いたかったことは…
- In other words:他の言葉で言いかえると…
- To put it differently:わかりやすく言い換えると…
TOEFLスピーキングではとくに重要になってきます
答えの丸暗記はNG
たしかに先ほど「引き出しを増やそう」という話をしましたが、これはなんでも問題集に掲載されている答えを丸写ししようという訳ではありません。
使えそうな要素を選定して抜き取って引き出しに入れましょうということです。
丸暗記は絶対しないように!
丸暗記したテンプレは簡単にバレてしまいますし、応用が利かなくなります。
丸暗記しただけでは意味がありません
不慣れな難しいワードは使わない
「難しいワードを使いこなせたらスコアアップできるかも」と考えがちですが、事実である一方で間違えた時のマイナスリスクの方が気を付けた方がいいです。
難しい高度なボキャブラリーを使うよりも、幅広い語彙を使うのを心がけましょう。
難しい単語を覚えるより使える単語を増やしましょう
自分の意見をしっかり堂々と発言しよう
スピーキング試験では自分の意見を求められる場面がたくさんあります。
例えトピック知識に乏しかったとしても胸を張って堂々と自信を持って発言をしましょう。
「このトピック自信が無い…どうしよう…」
自然と声も小さくなり聞き取りにくい英語になってしまいます
そんなことで力を発揮できないよりも、知識が乏しいながらもはっきりと全力を尽くす方が、終わった時の後悔は少ないと思いますよ!
必ずマイクを使ってスピーキングを練習しよう
私がTOEFLを受けたときにもっとも衝撃的かつ、準備できていなかったのが、パソコンに向かってマイクでスピーキングをするという体験でした。
認識はしていましたが、実戦を積んでいなかったので違和感が拭えないまま力を出し切れなかったのです。
自分の実力を出せない状況は、一番避けなければならない
スマートフォンの録音アプリで自分の声を録音するのもアリですが、やはり一番オススメなのはオンライン英会話サービスを使って場慣れするという方法。
せっかくドンピシャで使えるサービスが現代にはあるので、使ってみない方が損です。
結論からいうと、TOEFL対策ができるオンライン英会話でもっともオススメできるのはEFイングリッシュライブです
内容・評価 | |
概要 | 北欧発、世界最大の語学学校が運営する定額オンライン英会話 |
オススメ度 | (5.0) |
オススメの対象 | 中級者中心 |
注目ポイント | 講師は全員資格持ちのネイティブ講師 |
期待できる効果 | 世界最大の語学学校が作るTOEFL専門コースで徹底的に対策! |
英語力診断を行った後に、TOEFLカテゴリーのうち弱点克服、さらなる強化を集中的に行っていく仕組みです。
世界ナンバーワンの語学学校がこれまで培ってきた、ノウハウや知恵をオンラインで手にできます。
さらにEF English Liveの無料体験は7日間!TOEFL対策コースも十分に試せます!
資格持ちネイティブサービスでは圧倒的最安値!
加えて、講師は全員ネイティブかつ資格持ちで構成されており、プライベートレッスンではあらゆる疑問や不安をプロ講師にぶつけることが可能。
スピーキングだけでなく4技能の対策が可能なので、スピーキング対策だけのサービスより圧倒的にお得です。
また、月8回のプライベートレッスンに加えて、グループレッスンも毎日受けられる仕様なのもTOEFL学習者には最高の環境!
先ほど説明したとおり、「グループ内で英語を使って前に出る」は、留学後私たちにとって最大の課題です。
留学後を見据えて複数人の中で英語を話す練習ができるEFイングリッシュライブは、TOEFL対策目的なら圧倒的ナンバーワン!
無料体験も業界最長クラスの7日間、TOEFL学習者なら試さない方が損です!
\ EFの膨大なリソースをあり得ない安さで活用できる! /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ
また、TOEFL目的でオンライン英会話を選ぶ際に気をつけるべき3つのポイントや、2位以降のサービスはTOEFLランキング完全版で紹介しています!
メモを取る練習を日々行おう
TOEFLスピーキングでは「ノート取り」が非常に重要になります。
問題集を使う際はもちろん、通常のリスニングをする際にもノートを取ってみましょう。
オススメはオーディオブック、またはポッドキャスト
「重要キーワードを認識して効果的にメモする」を目標に、普段からオーディオブックを聞く際もノートを取って練習しましょう。
オーディオブックでオススメなのは、Amazonが運営するAudibleです!
TOEFLスピーキング対策で使えるおすすめ問題集・教材・参考書・サービス
ここではTOEFLのスピーキング対策に役立つ参考書、問題集、サービスを特徴とともに一気に紹介していきます。
TOEFLスピーキング対策に特化したおすすめ問題集・教材・参考書
ここでは対策が非常に難しいTOEFLスピーキングの勉強に使える、オススメ参考書や問題集を紹介します。
書籍名 | 完全攻略! TOEFL iBTテスト スピーキング ライティング | TOEFLテストスピーキング問題110 | TOEFL iBT® TEST スピーキングのエッセンス |
おすすめ | (4.0) | (4.5) | (4.0) |
値段・コスパ | (4.0) | (4.0) | (4.0) |
特徴 | ・TOEFLスピーキング+ライティングの入門書 ・問題概要から模擬テストまでこれ一冊 ・TOEFL受験がはじめても人にもおすすめ◎ | ・TOEFLスピーキング特化の問題集 ・必要な型&メモ取りのコツを学ぶ ・豊富な問題集で毎日継続学習 | ・上級スコア&スピーキングをより深く学びたい人に ・「論理マップ」でアイデアや情報のまとめ方を学ぶ ・模擬テスト2回分 |
完全攻略! TOEFL iBTテスト スピーキング ライティング
内容・評価 | |
概要 | TOEFLスピーキング、ライティング特化の入門書 |
おすすめ度/重要度 | (4.0) |
料金/コスパ | (4.0) |
対象 | 初心者~中級者 |
期待できる効果 | TOEFLにおけるアウトプット分野の基礎を学んでスコアアップを目指す |
TOEFLスピーキングはいきなり解いて高得点が取れるテストではありません。
まずは問題形式をきちんと押さえる所からはじめましょう。
本書ではTOEFLスピーキング&ライティング問題の概要、学習のポイント、練習問題が丁寧にまとめられている
更に仕上げの模擬テストや巻末の重要語彙リストで本番対策もバッチリ。TOEFL初心者なら必ずチェックしておきたい一冊です!
- TOEFLスピーキング+ライティングの入門書
- 問題概要から模擬テストまでこれ一冊で完結
- TOEFL受験がはじめても人にもオススメ◎
TOEFL初心者はまずここからはじめましょう!
TOEFLテストスピーキング問題110
内容・評価 | |
概要 | 定番のTOEFLスピーキング特化の問題集 |
おすすめ度/重要度 | (4.5) |
料金/コスパ | (4.0) |
対象 | スピーキングの問題をたくさん解きたい |
期待できる効果 | 間違いのない定番問題集でスピーキング強化を狙う |
スピーキングセクションの概要がつかめたら、実践形式の問題をどんどん解いていきましょう!
本書ではスピーキングに必要な型の種類やメモの取り方、主張の構成方法を学び、あとはひたすら実践問題を解いていくという内容です。
また、解答例には良い例と悪い例が掲載されているので、比較してより採点されやすい解答のコツを学ぶことが可能!
- TOEFLスピーキング特化の問題集
- スピーキングに必要な型&メモ取りのコツを学ぶ
- 問題数が豊富なので毎日の継続学習にもGood!
問題数をこなして本番用の実力をつけましょう!
TOEFL iBT® TEST スピーキングのエッセンス
内容・評価 | |
概要 | 中上級者向けのTOEFLスピーキングに特化した参考書 |
おすすめ度/重要度 | (4.0) |
料金/コスパ | (4.0) |
対象 | 中上級者 |
期待できる効果 | 高度なテクニックや知識を学んで高スコアを目指す |
Z会編集部から出版されているTOEFLシリーズのスピーキング版です。
「論理マップ」と呼ばれる独自の手法で、高得点につながる論理的解答の導き方が学べます。
また、既存の型を基礎としつつも、よりオリジナリティのある解答を作るための表現やフレーズが満載
上級者向けの一冊ではありますが、スピーキングを得点源としたい人やより深く学びたい人にもオススメ!
- 上級スコア&スピーキングをより深く学びたい人に
- 「論理マップ」でアイデアや情報のまとめ方を学ぶ
- 模擬テスト2回分で本番直前の対策もバッチリ!
高得点を目指す&より深く学びたい人にオススメです
TOEFLスピーキング対策におすすめのオンライン英会話ランキング
TOEFL ibtが画面上で行われるという側面を考えても、やはりオンライン英会話との相性は抜群です。
こちらではTOEFL対策にオススメのオンライン英会話サービスをランキング形式で紹介します。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
サービス名 | EF English Live | スパトレ | ELT英会話 |
おすすめ度 | (5.0) | (4.0) | (4.0) |
無料体験 | 7日間 | 7日間 | レッスン1回 |
値段 | 一律 8,900円 | 月額 4,900円~ | 月額 14,300円~ |
講師 | 資格持ちネイティブ | フィリピン人中心 | 有資格ネイティブ |
TOEFL | 〇 | 〇 | 〇 |
ひと言ポイント | TOEFL対策に特化したコースあり | TOEFLライティングも安く学べる | 最高クオリティの講師と徹底的にTOEFL強化 |
1位: EF English Live
内容・評価 | |
概要 | 北欧発、世界最大の語学学校が運営する定額オンライン英会話 |
オススメ度 | (5.0) |
オススメの対象 | 中級者中心 |
注目ポイント | 講師は全員資格持ちのネイティブ講師 |
期待できる効果 | 世界最大の語学学校が作るTOEFL専門コースで徹底的に対策! |
英語力診断を行った後に、TOEFLカテゴリーのうち弱点克服、さらなる強化を集中的に行っていく仕組みです。
世界ナンバーワンの語学学校がこれまで培ってきた、ノウハウや知恵をオンラインで手にできます。
さらにEF English Liveの無料体験は7日間!TOEFL対策コースも十分に試せます!
資格持ちネイティブサービスでは圧倒的最安値!
加えて、講師は全員ネイティブかつ資格持ちで構成されており、プライベートレッスンではあらゆる疑問や不安をプロ講師にぶつけることが可能。
スピーキングだけでなく4技能の対策が可能なので、スピーキング対策だけのサービスより圧倒的にお得です。
また、月8回のプライベートレッスンに加えて、グループレッスンも毎日受けられる仕様なのもTOEFL学習者には最高の環境!
先ほど説明したとおり、「グループ内で英語を使って前に出る」は、留学後私たちにとって最大の課題です。
留学後を見据えて複数人の中で英語を話す練習ができるEFイングリッシュライブは、TOEFL対策目的なら圧倒的ナンバーワン!
無料体験も業界最長クラスの7日間、TOEFL学習者なら試さない方が損です!
\ EFの膨大なリソースをあり得ない安さで活用できる! /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ
2位: スパトレ
コース名 | 料金 | レッスン回数 |
---|---|---|
スパトレプラン | 5,980 円(税込) | 1回/日 |
マンスリーサポートオプション | 3,300 円(税込) | 1回/日 |
- 業界最安値ながら本格的なレッスン!
- 毎レッスン数値化された評価が届く!
- 無料体験期間が業界最長クラス!
内容・評価 | |
概要 | 業界最安値の毎日レッスンがウリのサービス |
オススメ度 | (4.0) |
オススメの対象 | 初心者~中級者中心 |
注目ポイント | TOEFL特化のライティングレッスンあり |
期待できる効果 | 格安でライティングとスピーキングを強化 |
EFイングリッシュライブ
講師陣はネイティブではありませんが、TOEFL対策レッスンはかなり充実しています。
市販教材を使った一般的なTOEFLレッスンだけでなく、スパトレオリジナルのTOEFLライティング講座では、直接ライティングを添削してもらえるチャンス!
私も実際にライティングレッスンを受けましたが、公開添削のような形で進むので、かなり身になります。
上記のように、TOEFL ibtで69点から93点まで伸ばされた受講者の方もいます!
「スパトレ?聞いたことない!」
新しいサービスなので不安になる方もいるかもしれませんが、灘高校をはじめとするトップ校や官公庁にも導入されているサービスなので、信頼性に関する心配をする必要はありません。
実際私も1ヶ月利用してみて、月額4,900円とは思えないほどの濃い内容でした
というのも、スパトレは予習と復習が必須となっているサービスなので、少々キツイですが身になるというのが理由。
習慣づけからはじめたい方にとっても理想的です。
迷っている方は、7日間の無料体験期間があるので、1位のEFイングリッシュライブ
3位: ELT英会話
コース名 | 料金 | レッスン回数 |
---|---|---|
月2回プラン | 15,500 円 | 2回(計100分) |
月4回プラン | 28,600 円 | 4回(計200分) |
月8回プラン | 55,440 円 | 8回(計400分) |
月12回プラン | 78,600 円 | 12回(計600分) |
- 担任制オーダーメイドレッスンレッスン!
- IELTS試験官が複数在籍!
- 明日の仕事に直結するビジネス英語を学べる!
内容・評価 | |
概要 | 最高クオリティの講師と徹底的にTOEFL強化できるオンライン英会話 |
オススメ度 | (4.0) |
オススメの対象 | 全レベル |
注目ポイント | オーダーメイドレッスンで一人ひとりにあったレッスンを提供 |
期待できる効果 | 自分に合ったレッスンで素早いスコアアップを実現 |
ELT英会話は私も1年ほど受講しているサービスなのですが、TOEFL対策にもオススメです。
前述のEFイングリッシュライブとスパトレとの大きな違いは
- 担任制で講師と関係を築きながら教えてもらえる
- 1レッスンが50分なので濃い
- トップレベルの参考書・問題集に沿って授業が進む
以上の3つです。
とくにじっくり指導して貰いたい方にオススメです
ただ、あえて欠点を挙げるのであれば、アメリカ人ではなくイギリス人講師のみで構成されている点と、EFイングリッシュライブとスパトレより料金が高い点にあります。
しかし、最高クオリティの講師とのレッスンには変わりなく、オーダーメイドレッスンなので、TOEFL対策にも十分オススメです!
私はELT英会話を受講して一番よかったことは、自分が間違ってやっていたことをいろいろ修正できたところ
じっくりと着実にTOEFLのスコアアップを狙うならココ!
また、TOEFL目的でオンライン英会話を選ぶ際に気をつけるべき3つのポイントや、4位以降のサービスはTOEFLランキング完全版で紹介しています!
それでは、最後にもう一度ランキングの1位~3位をまとめます
TOEFL対策を実戦形式で行うことができるおすすめ問題集・教材
書籍名 | The Official Guide to the TOEFL® Test | Official TOEFL iBT Tests (Vol. 1-2) |
おすすめ | (5.0) | (5.0) |
値段・コスパ | (4.0) | (4.5) |
特徴 | ・運営が出版する公式問題集 ・問題4回分付き | ・実際の過去問を収録問題 ・5回分収録 |
『The Official Guide to the TOEFL® Test』(ETS)
内容・評価 | |
概要 | 運営公式が出版する公式問題集 |
おすすめ度/重要度 | (5.0) |
料金/コスパ | (4.0) |
対象 | 全レベル |
期待できる効果 | 公式が出す正しいレベル感の問題を解いてスコアアップを狙う |
TOEICと同じくTOEFLでも、公式問題集を解く大切さは変わりません。
単語→熟語→練習問題をひと通り終えたら、本書で本番へのラストスパートをかけましょう!
TOEFLを運営するETSが出版している本書には、全パート収録の練習問題が4回分ついています
リーディングはもちろんライティングの模範解答や、苦手な人が多いスピーキングの解答ポイントなど情報が満載です!
- ETSによる公式問題集
- 日本語版と英語版あり
- 本番前の直前対策に◎
『Official TOEFL iBT Tests (Vol. 1-2)』 (ETS)
内容・評価 | |
概要 | 実際に出題されたTOEFLの過去問を5回分収録 |
おすすめ度/重要度 | (5.0) |
料金/コスパ | (4.5) |
対象 | 全レベル |
期待できる効果 | 実際に出題された過去問を解いて効果的な対策を行いスコアアップを狙う |
さらに多く公式の問題を解きたいのであればこちらの過去問集がおすすめです。
本書には実際に出題されたTOEFLの過去問が5回分収録されています。
Vol. 1と2で内容量は同じですが、収録問題は異なるので2冊買いもオススメ!
付属のDVD-ROMを使えば実際のテストと同じようにパソコン上で問題を解くことが可能です!
- 実際の過去問が収録された公式問題集
- DVD-ROMで本番の解答形式に慣れる
- とにかく本番に近い過去問が解きたい人に
TOEFL単語を勉強するのにおすすめの単語帳・教材
書籍名 | TOEFLテスト英単語3800 | TOEFL TEST必須英単語5600 | TOEFLテスト英熟語700 |
おすすめ | (5.0) | (4.5) | (4.0) |
値段・コスパ | (4.0) | (4.5) | (4.5) |
特徴 | ・定番で間違いない単語帳 ・レベル別で掲載 ・手軽にはじめられる | ・より多くの単語を覚えたい方へ ・中・上級者向け ・リーディングにも効果 | ・忘れがちな熟語にフォーカス ・わかりやすい例文 |
『TOEFLテスト英単語3800』(旺文社)
内容・評価 | |
概要 | 頻出単語網羅の定番TOEFL単語帳 |
おすすめ度/重要度 | (5.0) |
料金/コスパ | (4.0) |
対象 | 全レベル |
期待できる効果 | 効果的にTOEFL単語を覚えられる |
TOEFLを受験すると決めたらまず手に入れたいのがこちらの単語帳です。
TOEFL頻出の単語がRank1~4のレベルごとにまとめられています。
重要単語は例文付きなうえ、付属のCDで発音を確認しリスニング対策にも活用可能
別冊の冊子にはリーディングでよく出題される分野の英文がまとめられており、基礎的な背景知識と単語を一緒に覚えることが出来ます!
- TOEFL単語帳ならこの一冊!
- Rank1~4のレベル別で例文付き
- 1日25単語からはじめられる手軽さも◎
『改訂新版 TOEFL TEST必須英単語5600』(ベレ出版)
内容・評価 | |
概要 | より多くのTOEFL単語を覚えられる単語帳 |
おすすめ度/重要度 | (4.5) |
料金/コスパ | (4.5) |
対象 | 中級者~上級者 |
期待できる効果 | より高いレベルのTOEFL単語を知れる |
「3800単語ではもの足りない!」そんな人におすすめしたいのが本書です。
こちらでは中~上級向けまで含むTOEFL頻出の単語を分野別の英文で覚えることが出来ます。
付属のCDや挿し絵も活用し、聴覚・視覚・発話という多角的アプローチで単語を身につけられる構成
収録されている英文は多ジャンルかつ高品質のものばかりで、語彙力とリーディング力を同時に鍛えたい人にもおすすめです!
- 上級者向けのTOEFL単語帳
- 単調な単語帳だと飽きてしまう人に◎
- リーディング力も同時にアップ!
『TOEFLテスト英熟語700』(旺文社)
内容・評価 | |
概要 | TOEFL用の定番熟語帳 |
おすすめ度/重要度 | (4.0) |
料金/コスパ | (4.5) |
対象 | 全レベル |
期待できる効果 | 効果的にTOEFLの頻出熟語を覚えられる |
リーディング対策で単語と同じくらい大切なのが熟語力です。
ついつい後回しにしてしまいがち…そんな英熟語も、本書なら10週間でバッチリ対策できます!
TOEFLで頻出の熟語および口語表現を厳選して700個収録しており、わかりやすい例文つきで学習がサクサクはかどります
週の最後には習熟度チェックのクイズもついており楽しく勉強することが出来ます!
- TOEFL英熟語ならこれ!
- 確認クイズで習熟度もわかる
- 付属CDで聞き流しにも便利
私がずっと実践してきて累計約15,000単語を覚えた英単語の覚え方は以下の記事で紹介しています、ぜひ参考程度でもいいので見ていってください!
また、さらに科学的に深掘った12のテクニックや考え方や、英単語を忘れてしまう原因を知りたい方は、以下の2記事がオススメです!
スピーキングに限らずTOEFL対策全体で使える参考書や問題集の一覧は以下の記事でまとめています。
【完全版】TOEFL対策に超おすすめしたい参考書・問題集・教材30選大公開!
コメント