実はIELTSを受ける3ヶ月前にTOEFLを受けて、大撃沈した経験があるJIN( @ScratchhEnglish)です。
IELTS向けの単語帳ほど多くありませんが、TOEFL特化の単語帳は幅広くあります!
- もっとも定番なのはTOEFLテスト英単語3800
- 初心者でまず簡単なモノから覚えたい方はTOEFL(R)TEST必ず☆でる単スピードマスター
- 洋書ならEssential Words for the TOEFL
私はTOEFLで撃沈した後にIELTSへ切り替えて大逆転できましたが、今考えてもTOEFLは複雑で難しいテストだと思っています。
とくに単語はIELTSより専門用語が多く、徹底した対策が必要になります。
だからこそTOEFLに特化した単語帳が必須
結論から言うと、もっとも一般的に知られている定番単語帳はTOEFLテスト英単語3800です。
とはいえ、現時点での英語レベルや目標スコアに沿って単語帳を選ぶのも重要です。
今回の記事では、TOEFL対策に使えるオススメの単語帳を11個ピックアップして、それぞれの違いや対象者について解説していきます。
- 定番のTOEFL向け書籍を網羅
- 自分に合った単語帳を見つけられる
- 和書から洋書まで紹介
TOEICの単語帳は使えますか?
TOEICとTOEFLはまったく違うテストでレベルも全然違うから、TOEICの単語帳は使えないよ!
じゃあIELTSとTOEFLはどう?
IELTSとTOEFLなら互いに使えるけど、すでにIELTS単語帳を持っていないのであればTOEFLのものを買うのがオススメ!
TOEFL対策にオススメの単語帳11選
TOEFL iBT向けの単語帳を選ぶ上で、「掲載単語が多いから」、「一番有名だから」という理由で単語帳を選ぶのはあまりオススメではありません。
- 何を強化したいのか
- 何点を目指すのか
- テスト対策にかけられる時間はどれくらいか
様々な要素によって相性の良い教材は変わってきます。
ここからはオススメの単語帳11選の特徴を簡単にまとめています。
TOEFL対策をするあなたにとってベストな単語帳を見つけ、何度も復習することで目標のスコア到達を目指しましょう。
TOEFLテスト英単語3800
内容・評価 | |
---|---|
概要 | TOEFL対策に必要な単語3800を厳選し、目標スコア別に収録 |
対象 | 高校英語の基礎があり、TOEFL対策を始める方 |
期待できる効果 | 目標スコアに必要な頻出単語を習得できる |
本書では、各単語に例文が掲載されていません。
「自身で使える単語習得」ではなく、登場した単語の「意味がわかる状態を作る」単語帳
TOEFLで出題されるアカデミックな内容に対応するため、専門用語や基本的な知識が掲載された分野別英単語リストも付いてきます。
とにかく安定の定番単語帳なので、迷ったらまずコレで間違いありません。
じゃあこれで勉強するとして、どうやって覚えるのがオススメ?
単語の覚え方については、以下の記事でボクが15,000単語覚えた方法を紹介しているよ!
TOEFL(R)テスト ボキャブラリー+例文3900
内容・評価 | |
---|---|
概要 | TOEFL対策に必要な3900語を厳選し、例文付きで収録 |
対象 | アウトプット対策を強化したい方 |
期待できる効果 | WritingやSpeakingで使える英単語の幅が広がる |
本書は、アウトプット強化(Writing、Speaking)を狙った単語習得に最適です。
単語の頭文字以外が暗記シートで隠れるようになっているため日→英の単語暗記ができます。
例文が記載されており、単語の使い方を一緒に覚えるのに役立つ
類義語・反意語・豆知識・著者からの一言・語源・動詞の不規則活用といった、豊富な補足情報も単語を効率良く覚えるための工夫として盛り込まれています。
覚え方はわかった、でも暗記してもすぐ忘れちゃうんだけど…
覚えたと思った単語が頭から抜けるのは自然なことだよ!でも、英単語を忘れる理由と対処法をしっかり理解しておくことは重要だね!以下の記事で解説しているよ!
はじめて受けるTOEFL® テスト パーフェクト英単語
内容・評価 | |
---|---|
概要 | 頻度の高い単語を効率よく効果的に学習できるようにした、TOEFL初心者向けの単語集 |
対象 | 初めてTOEFLを受験する方、スコア80点を目指している方 |
期待できる効果 | TOEFLに頻出する単語の95%をカバーできる |
言語学博士とネイティブスピーカーが著者として名前を連ねる本書は、例文の質や補足の解説が高く評価されています。
本書では、200万語以上のデータベースから、コンピュータによってTOEFL出現頻度の高い単語のみを選出。
短期間でTOEFL対策に特化して学習したいという方にもオススメ
付属の別冊は「具体例を挙げる」、「話題を切り出す」、「仮定する」など場面別で使うフレーズが解説・例文・和訳つきで収録されています。
SpeakingやWritingといったアウトプット対策に最適です。
TOEFLの単語帳に載っている単語ってすごく難しいと思うんだけど、リスニングでもこんな難しい単語が出るの?
完全攻略! TOEFL(R)テスト英単語4000
内容・評価 | |
---|---|
概要 | 「単語を覚え込み、思い出す仕掛け=フック」を全4000語掲載 |
対象 | 英単語を覚えるのが苦手、他の単語帳で上手くいかなかった方 |
期待できる効果 | TOEFL頻出単語を飽きなく身につけられる |
「ゴロ」「語源」「例文」など様々な角度から英単語を覚えられるよう工夫された単語帳です。
「定番のTOEFLテスト英単語3800ではどうしても覚えられなかった単語が、本書では飽きずに英単語がしっかり定着した」という声もあります。
他の単語帳で断念してしまった経験がある方はぜひチェックしてみてください。
たしかにちょっとしたキッカケで単語を覚えられることある!
多面的に単語を覚えるのは非常に重要だよ、英単語を学ぶコツやテクニックは以下の記事でまとめているよ!
TOEFLテスト でる単5000
内容・評価 | |
---|---|
概要 | 最新傾向を徹底分析し、スコアに直結する単語だけを集めた単語帳 |
対象 | TOEFL対策のためにじっくりと時間をかけて学習できる方 |
期待できる効果 | 同義語もまとめてTOEFL頻出単語をしっかりカバーできる |
TOEFL先進国と言われる韓国で、受験者から圧倒的な支持を集めている『HACKERS VOCABULARY』の日本版です。
見出し語数は約1700語ですが、同義語までを含めると4100語以上の語彙が身につきます(Chapter 2を合わせると合計5000語以上)。
受験まで時間の余裕があるという方は、本書を活用して計画的に学習することをオススメします。
TOEFL TEST 必須英単語5600
内容・評価 | |
---|---|
概要 | 「聞くことと読むことを通して文脈から単語を定着させる」というコンセプトでTOEFL必須英単語をまとめた単語帳 |
対象 | TOEFL iBT100点以上を狙う方向け |
期待できる効果 | 語彙力向上とともにReading対策にもつながる |
単語の羅列ではなく、英文を通して文脈から英単語を定着させる単語帳です。
収録されている英文は、難解なものが多いためTOEFL iBTで高得点を狙う方向けの単語帳
また各単語に詳細な説明が記載されているものではないため、2冊目の単語帳としてオススメの1冊です。
TOEFLでいう高スコアってどれくらいのことを指すの?
100点以上が高スコアと言えるかな!TOEFLは120点満点のテストだからね!
TOEFL(R)TEST必ず☆でる単スピードマスター
内容・評価 | |
---|---|
概要 | 最頻出の単語に絞って、効率よく覚えられる構成になっている |
対象 | TOEFLを初めて受験するという方 |
期待できる効果 | 新書サイズで持ち運びができるため隙間時間に効率よく単語を習得できる。 |
最短・最速でTOEFL iBT65点突破の単語力を身に付けることを目的としています。
少ない勉強時間でまず65点を狙いたい方にオススメしたい一冊
説明文も簡潔にまとまっていて、覚えるという事に効率よく配慮した単語帳です。
聞いて覚える英単語 キクタンTOEFL(R) Test【頻出編】
内容・評価 | |
---|---|
概要 | 全セクションで通用する重要語彙を例文&復習テスト25回で攻略 |
対象 | 頻出単語を確実に習得し、TOEFL iBT60点を目指したい方 |
期待できる効果 | 発音も合わせて単語を覚えられる |
収録されている単語が800語であるため、物足りなさを感じるという方もいます。
本書はTOEFLを初受験する方がTOEFLの語彙レベルを把握するため、はじめの一歩として使うことをオススメします。
TOEFL TEST必修英単語2500
内容・評価 | |
---|---|
概要 | 日本人学習者のためにアメリカで作られた英単語集 |
対象 | TOEFL iBT80点を目指しながら、留学を見据えた英語学習をしたい方 |
期待できる効果 | 様々アクセントに触れ、実用に近い英語を学習できる |
単語は、過去に出題されたTOEFL iBTテストの膨大なデータをもとに、独自のアルゴリズムによって選出されています。
アメリカで作られた単語帳であるため、音声や文章がより実用的です。
本書の最も特徴的な部分は、様々なアクセントで音声が収録されていること
留学中の生活を見据えて、様々なアクセントに慣れながらTOEFL対策できるのがいいですね。
TOEFL TEST上級英単語2500
内容・評価 | |
---|---|
概要 | TOEFL TEST必修英単語2500 に加え、さらに高得点を狙う受験者向けに海外大学生活で必要となる英単語を収録 |
対象 | 100点以上(120点満点)のハイスコアを狙う人向け |
期待できる効果 | アメリカの大学における授業を理解するための語彙力が身に付く |
日本人による通常の単語選出方法と異なるネイティブの視点が含まれているため、相当アカデミックで見慣れない英単語もたくさん収録されています。
通訳案内士の資格を持つ方も英語学習に使用するほど実用的な英語が収録されておりますので、TOEFLで高得点を狙う方には特にオススメしたい一冊です。
Essential Words for the TOEFL
内容・評価 | |
---|---|
概要 | TOEFL対策のための英単語500語を意味・例文・例題を交えて解説 |
対象 | 高校英語の基礎を理解し手織り、TOEFLで80点目指す方 |
期待できる効果 | 留学中に必要となる「英語で学ぶこと」に慣れるができる |
世界各国で各種試験対策を牽引するBarron社のTOEFL用英単語対策本です。
本書は世界中のTOEFL受験生に愛用されています。
全編英語で書かれていますが、内容はそれほど難しくなく、大学受験でよく使用されている旺文社の「ターゲット」と同じくらいのレベル
留学中には「英語で学ぶこと」が必要になりますので、洋書を使ったTOEFL対策にもチャレンジしたいですね。
単語帳以外のオススメTOEFL教材を知りたい方は、以下の記事でご覧ください。
TOEFL対策におすすめのオンライン英会話ランキング
「自分ひとりでは対策できそうにない…」
そう思っている方も多いはずです、実際のところリーディングとリスニングは自分で十二分に対策できますが、スピーキングとライティングをひとりで対策し切るのはほぼ不可能です。
なぜなら、間違いを直してもらわなければ、正解がいつまでもわからない=成長できないから
この内容は音声でも解説しました
だからといって、必ずしも高額なスクールに通う必要はありません、今の時代インターネットで解決できます!
そこで、元オンライン英会話講師でもある私が、TOEFLにおすすめのオンライン英会話ランキングを作りました。
紹介する全サービスで私自身が実際に受講してレビューしていますし、ライティングにも活用できるものです!
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
サービス名 | EF English Live | スパトレ | ELT英会話 | ベストティーチャー | ユニバーサルスピーキング |
おすすめ度 | (5.0) | (4.0) | (4.0) | (3.5) | (3.5) |
無料体験 | 7日間 | 7日間 | レッスン1回 | レッスン1回 | 1000円相当分 |
値段 | 一律 8,900円 | 月額 4,900円~ | 月額 14,300円~ | 月額 16,500円~ | 月額 3,300円~ |
講師 | 資格持ちネイティブ | フィリピン人中心 | 有資格ネイティブ | ネイティブ含む全世界 | フィリピン人、日本人、カナダ人講師 |
TOEFL | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ひと言ポイント | TOEFL対策に特化したコースあり | TOEFLライティングも安く学べる | 最高クオリティの講師と徹底的にTOEFL強化 | ライティングを徹底的にやるならココ! | TOEFL特化コースありの穴場オンライン英会話 |
\ EFの膨大なリソースをあり得ない安さで活用できる! /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
さらにサービスを選ぶ際に気をつけるべき点については、ランキングの完全版で詳しく解説しています。
ここでは、1位に入れたEFイングリッシュライブについて少しご紹介します。
結論、コストパフォーマンスとクオリティを両立したいのであれば、EFイングリッシュライブ一択です。
英語力診断を行った後に、TOEFLカテゴリーのうち弱点克服、さらなる強化を集中的に行っていく仕組みです。
世界ナンバーワンの語学学校がこれまで培ってきた、ノウハウや知恵をオンラインで手にできます。
さらにEF English Liveの無料体験は7日間!TOEFL対策コースも十分に試せます!
資格持ちネイティブサービスでは圧倒的最安値!
加えて、講師は全員ネイティブかつ資格持ちで構成されており、プライベートレッスンではあらゆる疑問や不安をプロ講師にぶつけることが可能。
スピーキングだけでなく4技能の対策が可能なので、スピーキング対策だけのサービスより圧倒的にお得です。
留学後を見据えて複数人の中で英語を話す練習ができるEFイングリッシュライブは、TOEFL対策目的なら圧倒的ナンバーワン!
無料体験も業界最長クラスの7日間、TOEFL学習者なら試さない方が損です!
\ 無料体験7日間のキャンペーン中 /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
コメント